【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【9,800円/回】Webサイト自動診断サービス「クイックスキャナー」

【9,800円/回】Webサイト自動診断サービス「クイックスキャナー」

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【PDF】PDFをPowerPoint・Excel・Wordに変換する方法【無料】

技術営業部の大原です。

今回は「無料」で「PowerPoint・Excel・Word」に変換する方法です。
ADOBE ACROBAT でも PDFから変換できますが、無料体験期間で利用に制限があったり、
有料のサービスがほとんどです。

しかし「Smallpdf」というツールを使えば、一部条件はありますが基本的には無料で利用できます。 
(もちろんSmallpdfには有料版もあります。)

■ Smallpdf 

実際に使ってみる

本記事では、PDF → PPT に変換してみます。
下記の画面フィールドに、PDFをアップロードするだけです。

すぐに変換が完了し、下記のように「PowerPoint形式」に変換されました。
全体的にフォントが変わっていたり文字化けはありますが、少しの修正で使えそうです。

今回の検証ではPDF → PowerPointへの変換だけですが、
ExcelやWord、jpgへの変換も可能です。

まとめ

ただし無料版の注意点としては、下記のような縛り条件があります。

・常にディスプレイ広告が表示される。
・1ファイルの変換で、2回連続で使用すると「約50分」の間は強制的にウェイトが掛かる。
(この間は利用ができない)

とはいっても、頻繁に利用することが無ければ
基本的には無料版だけでやっていけるかと思います。

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
0
読み込み中...
0 票, 平均: 0.00 / 10
2,998
facebook twitter はてなブックマーク
【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

この記事をかいた人

About the author

ohara

通信業界にて法人向けの NWサービス・OA機器・グループウェア などの IT製品 の導入を担当するセールスとしてキャリアをスタート。

その後、SIer系のデータセンター事業会社で、物理サーバー / ホスティングサービス の プリセールスエンジニア、SaaS型 の SFA / CRM・BtoB ECサービス など の カスタマーエンジニア を経て、現在のビヨンドへ入社。現在は毎日 Google検索 で インターネットの世界を徘徊してます。

所有資格:AWS Certified Cloud Practitioner(CLF)・簿記二級