【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【25卒向け】AI×バーチャル面接の募集を開始いたしました!

【25卒向け】AI×バーチャル面接の募集を開始いたしました!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【中国現地企業に対応】中国クラウド / サーバー構築・運用保守

【中国現地企業に対応】中国クラウド / サーバー構築・運用保守

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【AZ-900】広報採用担当ですが Microsoft Azure Fundamentals 合格しました

ニンテンドースイッチのオリガミキングをやりすぎて、おでこにニキビができている広報・採用担当の藤沢海です。

先日、Microsoft Azure の認定資格AZ-900:Microsoft Azure Fundamentalsに合格しました!

▼1回目は不合格でした…(合格までおそらく1問間違い)

▼2回目は800オーバーでなんとか合格できました

AZ-900とは、Azureに関する最も基礎的な資格です。

クラウドの概念やAzureのサービスの説明について知識を身に着ければ、実務経験がなくても試験に臨むことができます。

なんとこのAZ-900、無料のウェビナーに2日間参加するとバウチャーが配布されるのです!!

13,750円の受講代がタダになるって、だいぶすごいと思います。

Microsoftの公式Twitterにウェビナーの情報が随時投稿されているので、興味がある方はぜひ参加してみてください~。

今回は、非エンジニアによるAZ-900の勉強方法をここに記します。

筆者のスペック

AZ-900の勉強方法

1.AWSとの比較記事を見る

AWSクラウドプラクティショナーの知識はまだ頭に若干残っていたので、まずはAzureのサービスを知るためにAWSのサービスとの比較記事を見ました。

AWSのS3はAzureのBlob Storageなんですね、という風に頭の中で考えられるので、1から理解するよりかはかなり楽でした。

この時点では、AWSよりAzureのほうがAI関連のサービスについて詳しく書かれているなと感じました。

2.ウェビナーに参加する

バウチャー目当てで参加しました。

正直このウェビナーを受けた段階ではなんの勉強もしていませんでしたが、講師の方が試験範囲についてとても分かりやすく説明してくださっていたので、「可用性セット」という初めて聞く言葉やドイツリージョンのことなど、頭にスッと入れることができました。

ネットワーク関連、セキュリティ関連のお話も出ましたが、ここの部分は試験で深めの問題が出るので、ラーニングパスで再確認することをオススメします。

3.公式のラーニングパスを読む

「Azure の基礎」は必ず読みましょう。

数はちょっと多いですが、各モジュールにつきプチ問題が用意されているので、自分の知識を逐一チェックすることができます。

読むだけで分かった気になってしまうのは危険なので、プチ問題があるのはありがたいです。

4.合格者の方の記事を徘徊する

おそらく「Azure の基礎」のラーニングパスを読んだだけでは落ちるだろう、という不安がありました。

ほかの合格者の方は一体どういった勉強方法で受かったのか探っていくと、とてもありがたい記事がありました。

感謝したい記事その①

AZ-900:Microsoft Azure Fundamentalsを受験し合格した

こちらの筆者の方が試験範囲のモジュールをまとめた「AZ-900-Collection」を公開してくれています。

「Azure の基礎」を読んで満足していた私は、ほかにもこんな問題出るの!?と思い知らされました。

この「AZ-900-Collection」を読んで各サービスの細かい機能やセキュリティサービスの種類について学びましょう。

感謝したい記事その②

【Azure】AZ-900 試験範囲を整理した

これを読み込んでおけば間違いないです。

ありえないほどに試験範囲を細かく記してくれています。

私の場合、「セキュリティ、プライバシー、コンプライアンス、信用についての理解」の部分が弱かったので、再試験前はこの記事に記載してあるモジュールをひたすら読み込みました。

この2つの記事がなければ私は一生合格しなかったでしょう。

筆者の方々、本当にありがとうございました。

5.Udemyをひたすらやる

ラーニングパスのプチ問題しか解いていないだけでは、試験対策としてまだ不安がありました。

AWSのときはUdemyをめちゃくちゃこなして合格できたので、Azureもないのかなと思っていた時に、こちらを発見しました。

5個の演習テストがあり、各55問です。

これを90%正解できるまで徹底的にこなし、翻訳された意味不明の日本語の問題文を読む練習にもなりました。

本番の試験で出題される問題と似ている(もしくは同じ)ものもたくさんあるので、Udemyはやっておいたほうが合格率は上がると思います。

この試験によって得られたもの

  • 改めてエンジニアってすげぇ!!と感じた
  • クラウドによってリージョンの種類、料金形態などは違うんだなと思った
  • クラウドサーバーを設計構築・運用保守するためにはこんなにたくさんのサービスを駆使する必要があるのだなと思った

資格と取ったからといってAzureを使えるようになったということは全くないのですが、クラウドという括りだけでもこんなにたくさんのサービスがあるのか!ということを知れただけでも、勉強する価値はあったのかなと思います。

AWS、Azureと基礎的なレベルの資格は取得できたので、次はなんのクラウドの勉強をしようか検討中です。

とはいえ本業は広報なので、BtoBマーケティングについてもそろそろちゃんと勉強していかなくてはと思います。

以上、非エンジニアによるAZ-900合格体験記でした!

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
1
読み込み中...
1 票, 平均: 1.00 / 11
8,171
X facebook はてなブックマーク pocket
【2024.6.30 CentOS サポート終了】CentOS サーバー移行ソリューション

【2024.6.30 CentOS サポート終了】CentOS サーバー移行ソリューション

【25卒向け】AI×バーチャル面接の募集を開始いたしました!

【25卒向け】AI×バーチャル面接の募集を開始いたしました!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア・サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア・サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

この記事をかいた人

About the author

藤沢海

2017年11月にビヨンドに中途入社。
お笑い業界の裏方から未経験でIT業界に飛び込む。
広報・採用・マーケティングを担当し、YouTube動画の制作にもハマっている。
AWSプラクティショナー と AZ-900(Azure) の資格をなんとか取得したことがある。
プリキュアと筋トレが好き。