【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

イノベーション戦略部として、新たなスタート!Webサービス課の紹介。

Webサービス事業部からイノベーション戦略部へ

こんにちは! イノベーション戦略部 Webサービス課 の峯と申します!

最近、私たちのWebサービス事業部が新たに「イノベーション戦略部」として生まれ変わりました。この変更には、よりクリエイティブなアプローチで躍進する心が込められています。
イノベーション戦略部では、自社サービスの企画・開発・運用と自社全体のマーケティングを行います。

2つの課の紹介

イノベーション戦略部には、以下の2つの課を設けております。

私が所属するWebサービス課では、新しいサービスの開発や既存の自社サービスである

の運営を行い、ユーザーに価値を提供することを使命としています。
今回は、Webサービス課についてお話しします!

Webサービス課の仕事内容

私の役割はエンジニア職として、Webアプリの開発や保守を行っております!新しいアイデアを形にするために、既存サービスの改善のために、チームメンバーと密に連携しながら日々の業務を進めています。

プログラミング言語は主にPHPを使用し、Laravelフレームワークを利用した開発を行い、高品質なWebアプリケーションの制作を目指しています。

Webサービス課の雰囲気

イノベーション戦略部では、素晴らしいリーダーがいるおかげでチームの雰囲気がとても良好です。議論が白熱することもしばしばですが、お互いに尊重し合う文化が根付いているため、活発な意見交換がおこなわれています。
Webサービス事業部 から継承された特徴でもあります!

また、柔軟な働き方を実現するためにフレックスタイムリモートワーク制度が活用されています。制度を活用しながらも、チーム全員が特定の時間帯に集まり、円滑なコミュニケーションを図ることができます。
仕事とプライベートの両立を実現しながら、さらなる成果を追求しています!

さらに会社全体として、向上心の高いエンジニアが集まっており、常に自分をアップデートする姿勢が見られます。刺激を受ける環境が整っています!

最後に

イノベーション戦略部として新たなスタートを切った私たちは、クリエイティブな思考を大切にし、ユーザーの期待に応えるサービスを提供していく所存です。さらに多様なアイデアを取り入れ、より良いサービスを目指します。これからも皆様のご期待に応えられるよう、日々精進してまいりますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします!

また、私たちについてご興味を持って頂けた方は是非 採用サイト をご覧ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
3
読み込み中...
3 票, 平均: 1.00 / 13
141
X facebook はてなブックマーク pocket
【ウェビナー】マルチクラウド入門 ~あなたのビジネスに最適なクラウドとは?主要8クラウド最新情報をお届け!~

【ウェビナー】マルチクラウド入門 ~あなたのビジネスに最適なクラウドとは?主要8クラウド最新情報をお届け!~

【ウェビナー】運用体制から具体的な手順まで!クラウドサーバー運用保守の全貌を大公開

【ウェビナー】運用体制から具体的な手順まで!クラウドサーバー運用保守の全貌を大公開

この記事をかいた人

About the author

峯奨佑

2023年より株式会社ビヨンド に入社。イノベーション戦略部Webサービス課(大阪オフィス)にて勤務。