コストカッター
(オンプレ / サーバー費用見直しサービス)
オンプレミスからクラウドに乗り換えませんか?
オンプレミスの場合、環境構築をする際に多額の初期費用が必要です。理由として一番大きいのは筐体の購入によるものです。またオンプレミスの場合、構築完了までに時間がかかるためある程度の余裕を持った設計になります。そのためオーバースペックになりがちです。
クラウドの場合、迅速に環境構築できるので、必要なスペックの必要なサーバー台数だけを利用できます。スペックの変更も簡単にできます。オンプレミスもクラウドも経験しているサーバーインフラのスペシャリストである私達ならあらゆるパターンをご提案出来ます。
サーバー費用削減 = 貴社の利益
サーバー費用は固定費です。業績が良くても悪くても発生します。 削減幅が大きければその分利益に反映されます。
対象となる方
- サーバー費用を安くしたい
- オンプレ(物理サーバー)からクラウドへ移設したい
- 今使ってるサーバーが共用レンサバではない(月額利用料20万~)
3つの特徴
1.サーバー費用は定期的に見直したほうがいい!
サーバーを取り組まく環境は日々変化します。 数年前にはなかったクラウドサービスが新たに誕生したり あるクラウドが値下げを行っていたり 選べる選択肢が数年前とは違ってきます。 更にはサーバーの利用状況は設計時と現在が同じというケースのほうが少ないです。 台数削減やスペックダウンを行えるケースも頻繁にあります。
2.各クラウドのベストプラクティスをご提案
私達は各クラウドベンダー様とパートナー契約を結んでおります。
各クラウドベンダー様はそれぞれが独自の料金体系になっておりますが、 それぞれの料金体系を熟知しております。 ですのでサービスの内容や利用用途にあわせて、 最適なサーバーサイジングやサーバー構成をご提案致します。
3.長い目で見ればコスパの良いクラウドサービスに移設もご提案
安定したサービスや長く続くサービスならコスパの良いクラウドサービスに移設したほうが良い場合も多々あります。 移設には費用もかかりますが、リクープラインもあわせてご提案致します。
私達はオンプレミス環境(物理サーバ)からクラウドまで、サーバー事業に12年従事してきました。 クラウドサーバーの需要がめざましく、近年はデータセンター事業のサービス終了に伴い サーバー移設のお話を頂く機会があり、多くのサーバー移設のお話を頂いております。
物理からクラウド(P2V)クラウドからクラウド(V2V)など数々の移設案件をこなし、 ノウハウがある私達ならではの提案が出来ます。
料金
完全成功報酬
削減額の50% 契約期間:1年(作業費用は別途 作業時間40時間まではサービス内で行います)
契約の流れ
- 現在のサーバーご利用明細を頂く。(難しい場合はサーバー構成と各サーバのスペックを教えてください。)
- 削減パターンをご提案
- お客様でご検討
- ご納得頂ければ契約
コストカッターは貴社のサーバー費用を削減するサービスです。
- インターネットからクラウドサーバーをお申し込みの方
- SIer企業によるオンプレ環境をお使いの方
- 共有のレンサバではない方
上記に該当する方は高確率でサーバー費用を削減できます。