某オンラインゲーム会社説明会をAzure上で構築した話【ビヨンド勉強会#28】
2020.09.04

■ビヨンド勉強会がFGDCをジャックしました
「これからのゲーム開発を語るコミュニティ(FGDC)」をビヨンド勉強会がジャックします。「某オンラインゲーム上開催会社説明会をAzure上で構築した話」と題しまして、企画からAzure上での構築までの裏側のお話します!企画から技術的な話まで一挙にどうぞ!
※この勉強会はFGDC勉強会vol.5でも申し込み可能です
■ FGDCについて
これからのゲーム開発を語るコミュニティ~Future game development conference~(FGDC) は、 これからのゲーム開発について、様々な情報を持ち寄って情報発信するコミュニティです。 誰でも参加可能です。 開発そのものだけでなく、ミドルウェア、クラウド、開発環境、QA、ローカライズ、ユーザーサポートなど、役に立つことはなんでも発信していきます。 最近ゲーム業界に入った若手の方からベテランの方まで、どなたでも参加できるフレンドリーなコミュニティにしていきます。
■ Azure初心者の方大歓迎!
このような人にオススメの勉強会です。
- Azure触ったことないけど興味がある
 - Azureの事例が聞いてみたい
 - 他社クラウドとの違いを知りたい
 
■ タイムテーブル
| 時間 | 予定 | 
|---|---|
| 19:15 ~ 19:30 | 入場 | 
| 19:30 ~ 19:35 | 開催のご挨拶 monoAI technology株式会社 桑野範久様 | 
| 19:35 ~ 19:55 | ■ 第1セッション株式会社ビヨンド 広報・採用担当 藤沢海「オンラインゲーム会社説明会でまさかの内定者2名出た話」  | 
| 19:55 ~ 20:25 | ■ 第2セッション株式会社ビヨンド システムソリューション部 稲畑萌子「(仮)未経験エンジニアが某オンラインゲームを構築した話」  | 
| 20:25 ~ 20:55 | ■ 第3セッション株式会社ビヨンド システムソリューション部 宮崎健太「(仮)Azureのガチな話」  | 
| 20:55 ~ 21:15 | 質問タイム・終了 | 
■ 各スピーカー情報
- 株式会社ビヨンド 広報・採用担当 藤沢海
 

2017年にお笑い業界の裏方から未経験でビヨンドに入社。
広報、マーケティング、採用を兼務しながらクラウドのことも勉強中。
Twitter:https://twitter.com/BeyondJapanInfo
facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100022962030672
ブログ:https://beyondjapan.com/author/fujisawa/
- 株式会社ビヨンド システムソリューション部 稲畑萌子
 
プロフィール後日更新
- 株式会社ビヨンド システムソリューション部 宮崎 健太
 

ビヨンドのシステムソリューション部所属のインフラエンジニア4年目。
技術の進歩に追いついていけるように、てんやわんやで勉強してます。
よろしくお願いします!
■ オンラインセミナー環境協力
monoAI technology株式会社 https://aiqa.monoai.co.jp/