カナダ ITスタートアップ 事業共創プログラム
「カナダ ITスタートアップ 事業共創プログラム」について
カナダのITスタートアップ企業が、日本やアジアへのビジネス / サービス展開を実現するために、ビヨンド / お多福lab / ベルテクス・パートナーズ の3社で共同・連携し、カナダのITスタートアップ企業と共に新たなサービス作りに取り組むグローバル事業共創プログラムです。
ファンディング・リソーシング・日本やアジア展開及び技術協業までをトータルでご支援させていただくことで、世界のITサービスがより一層、豊かで便利なものになる事を目指し活動していきます。
カナダのITスタートアップ環境について
現在カナダでは、Eコマースプラットフォームの「Shopify」をはじめ、様々な企業が台頭しています。
その理由として、以下のような特筆すべき 3つのポイント を満たす環境があります。
● 1. AIの先駆者が集まる
-
2018年に「AIのノーベル賞」とも言われるチューリング賞を受賞し、
ディープラーニングの生みの親のひとりとされるジェフリー・ヒントン氏、ヨシュア・ベンジオ氏など、
AIの先駆者が多数おり、先駆者本人だけでなく、その教え子が参画する組織が多数あります。
● 2. ICTの成長エリアが豊富
-
トロント・ウォータールー・オタワ・モントリオール・ケベックシティ・バンクーバーなどのエリアで、
AIだけでなくフィンテック・ビッグデータ・自律走行車などの先端技術が開発されています。
● 3. 政府 / 大学がスタートアップを支援
-
多くの種類の補助金が政府から提供されるだけでなく、大学が主催するアクセラレーターが多いのも特徴です。
カナダのITスタートアップ企業への支援スキーム
カナダ ITスタートアップ 事業共創プログラム(以下、本プログラム)では、日本やアジアへの展開およびファンディングや人材・戦略・技術の支援体制を利用でき、グローバルなファンディングおよび展開サポート体制を早期に構築いたします。
本プログラムの支援条件
◆ カナダを本拠地とする、ITスタートアップ企業様
◆ カナダにオフィス拠点がある、ITスタートアップ企業様
※ いずれかの条件に当てはまるITスタートアップ企業様が、本プログラムの支援対象となります。
本プログラムの対象となる分野
◇ AI(人工知能)/ 機械学習
◇ ビッグデータ(データエンジニアリング・データサイエンス)
◇ サイバーセキュリティ
◇ クラウドサービス
◇ IoT / センサー
◇ ブロックチェーン
◇ ロボティクス
◇ SRE / DevOPS ・・・etc
※ 上記のような、IT分野を手掛けるカナダのITスタートアップ企業様が、本プログラムの支援対象となります。
本プログラムにおける各社の役割
■ 株式会社ビヨンド
~ トロントエリアを拠点に、AIスタートアップ発掘・リサーチ及び日本展開の協業・インフラ構築を支援 ~
-
※ ビヨンドの現地法人(完全子会社)である Beyond GTA Inc. のロケーションを活用し、日本から比較的アクセスが困難な北米東海岸エリアの情報をキャッチアップしていきます。
■ 株式会社お多福lab
~ AI技術支援を担い技術評価、日本での技術協業パートナーマッチングを支援 ~
■ 株式会社ベルテクス・パートナーズ
~ 資金調達、リソーシング(人材)戦略支援、マーケティング・セールス、日本・アジア展開の支援 ~
本プログラムの補足事項
〇 カナダ ITスタートアップ 事業共創プログラムの詳細条件については 別途ご相談とさせていただきます。
〇 カナダ ITスタートアップ 事業共創プログラムの参加には事前に審査がございます。審査の結果によっては支援の対象外となる場合がございます。
〇 カナダの ITスタートアップ企業様からの応募が多数となる場合、予告なく事業共創プログラムを締切させていただく場合がございます。
〇 IT企業様の業種 / 条件によっては、お断りさせていただく場合がございます。
〇 お問い合わせ内容によっては ご返答いたしかねる場合がございますので、予めご了承ください。
お問い合わせ