【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【WordPress専用】高速 クラウド / サーバー『WebSpeed』

【WordPress専用】高速 クラウド / サーバー『WebSpeed』

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【SNSアプリ開発】LINE カスタムアプリ開発サービス

【SNSアプリ開発】LINE カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【取材記事】サーバーサイド・バックエンドエンジニアを募集中

【取材記事】サーバーサイド・バックエンドエンジニアを募集中

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

こんな便利に!EXCELの業務効率をアップするツール

初めまして、ビヨンドの坂下です!

日々業務でEXCELを使っている人は沢山いらっしゃると思います。

毎日使っている人は、ちょっとした操作だけでも

何度もやっていると、結構時間を費やしてしまうんですよね。。。

「EXCELでの作業に時間を取られたくない!」

「業務の効率をあげたい!」

そんな方に業務効率をグンとアップさせるアドインツールをご紹介したいと思います!

そもそもアドインって何?

エクセルのアドインとは、エクセルをパワーアップしてくれるツールのことです。

元々Excelに付いてるアドインだけでなく、Excel で使用できる追加のアドインは、

Microsoft ダウンロード センターから、必要に応じてダウンロードもできます。

アドインは、Excel の既定ではすぐには使用できません。

まず、アドインをインストールし、必要に応じて有効にする作業が必要です。

アドインを有効化する

※新しくインストールしたアドインは、登録時に自動で有効化されるのでこの操作は不要です。

    1. 「ファイル」タブ-「オプション」をクリック
    2. 左ウィンドウで「アドイン」を選択し、ダイアログボックス下部にある[設定]ボタンをクリックします。
    3. 有効化したいアドインにチェックを入れ「OK」をクリック

これで有効化の方法が分かったと思いますので、おすすめのアドインツールをご紹介します!

 

1.欲しかった機能が実現する「RelaxTools Addin

Excelを便利にする250を超えるの機能をインストールしているアドインです。

代表的な機能はこんな感じ!

・Excelブック内部のGrepが可能。
・Excel表をHTML変換。(Excelをデザイナとして利用可能)
・シェイプ内の文字列またはセルの正規表現検索および置換
・2007互換のプレビュー画面表示
・同名のブックを開く(読み取り専用のみ)
・セルの重複チェック/文字数/バイト数の確認
・半角/全角/数値/英字/英数字/日付チェックおよび主なチェックデジットチェック 等
・セルの前後のトリム/文字挿入/文字削除/改行削除 等
・大文字/小文字/ひらがな/カタカナ/全角/半角変換 等
・ボタン1つで行列の入れ替え/縦方向に結合など標準で無い機能
・強調用シェイプ(長方形・楕円・矢印・ふきだし)
・画像大小、矢印をまっすぐにするなどの調整機能。
・ブック名をクリップボードに張付、現在のブックの場所をエクスプローラで開く
・2003互換の色パレット
・選択範囲を上下左右に移動
・シートの管理(シート名のソート、選択、表示/非表示、削除)
・ブックをシートごとに分割、複数ブックを1つにマージ
・保存時に、カーソルをA1に自動設定する

(一部引用:http://software.opensquare.net/relaxtools/about/

迷ったら、これだけでもインストールしておくと便利です!

ダウンロードはこちら:RelaxTools Addin

 

2.簡単に電子印鑑が作成できる「クリップスタンプ

確認印など、オフィスでは印鑑を押す機会が多いかと思います。

このクリップスタンプなら、簡単に印鑑の作成ができます!

日付入りのデート印や代理印、三文判、丸印、角印、2分割印の全5種類が搭載され、

フォントや枠色など細かい設定ができます。

ダウンロードはこちら:クリップスタンプ

 

3.ウィンドウではなく、タブで切り替えできる「Office Tab」

日々の業務で、一度にたくさんのExcelウインドウを開くのはよくあること。

ただ、複数開くと、何回も切り替えをしなくちゃいけなくて、結構面倒ですよね。

このツールを使うと、複数のファイルをタブで切り替えて作業できるので、

業務効率アップにつながります!

こちらは、Word、PowerPointにも対応しています。

※現在、Office Tabは、30日限定のトライアル版になっているようです。。。

ダウンロードはこちら:Office Tab

 

アドインで、Excelスキルをアップ!


このように色んな便利機能がありますので、使わないと損です!

今回紹介したようなツールを有効活用して、業務の効率化を図っていきましょう!

 

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
0
読み込み中...
0 票, 平均: 0.00 / 10
1,645
facebook twitter はてなブックマーク
【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

この記事をかいた人

About the author

坂下友梨絵

2014年入社。管理部所属。
管理部門(バックオフィス部門)として、総務・人事労務・経理など、社内に関する業務全般を行っています。
採用担当として、学生さんともお話する機会がありますので、ビヨンドに興味がある方はぜひお話しましょう。