【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【WordPress専用】高速 クラウド / サーバー『WebSpeed』

【WordPress専用】高速 クラウド / サーバー『WebSpeed』

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【SNSアプリ開発】LINE カスタムアプリ開発サービス

【SNSアプリ開発】LINE カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【取材記事】サーバーサイド・バックエンドエンジニアを募集中

【取材記事】サーバーサイド・バックエンドエンジニアを募集中

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

ChatWork Quick Info Inputが便利

インフラチームの福岡です!

もう利用されている方はいらっしゃるかもしれませんが、
Googleの拡張機能である「ChatWork Quick Info Input」がとても便利でおすすめです。

■インストール方法

1.下記サイトの「CHROMEに追加」をクリック
ChatWork Quick Info Input
 

2.ツールバーに下記のマークが表示されたことを確認

2016-06-21_21h31_37

3.ご自身のChatworkのアカウントを開くと、

送信画面にアイコンが増えています!

2016-06-21_21h34_37

■使用例

アイコンだけではよくわからないと思うので、具体的な使用例をご紹介します。

下記のように「※注意事項」を線で囲いたい場合・・2016-06-21_21h16_18

1.囲いたい文字「※注意事項」を選択して

2016-06-27_16h20_00

2.iマークをクリックします。

ショートカットキーもあるので、Ctrl+iでもOKです!

2016-06-27_16h21_10

3.ここではiマークをクリックしたので

[info][/info]で自動で囲ってくれます。

送信ボタンを押下すると、先ほど提示したように線で囲ってくれます。

2016-06-21_21h16_18

■出力結果まとめ

i:[info][/info]

【結果】

2016-06-21_21h58_45

青いi:[info][title][/title][/info]

【結果】

2016-06-21_21h58_54

歯車:

【結果】

2016-06-21_22h04_55

❝:[qt][/qt]

【結果】

2016-06-21_21h58_36

hr:[hr]

【結果】

2016-06-21_21h58_45

わざわざ手打ちせずにタグが使えるので、皆さまお試しください!

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
0
読み込み中...
0 票, 平均: 0.00 / 10
465
facebook twitter はてなブックマーク
【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

この記事をかいた人

About the author