【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

GooglePlayでリジェクトされた!?理由と対応の経過を詳しく!

こんにちは。
開発チームのスマホ担当、のむしんです。

Android/iOSアプリのストア申請というと、
AppStore関連のトラブルは山ほどありますが、GooglePlay関連ではそこまで聞きませんよね。
Google Play Consoeから必要情報とapkを登録して「公開開始」ボタンを押せば数時間後には公開されます。
・・・そう、何事も無ければ。

幸か不幸かそんなGooglePlayでリジェクトされるという経験をしてしまったので、
その時の対応と結末を時系列で記録しておきます。

少し長いですが、
同じようなトラブルに見舞われた人の問題解決の一助となれば幸いです!

[1日目] 8:15 アプリ公開手続き完了

当日12:00までに公開予定のアプリでしたが、直前に見つかった不具合修正のためこんな時間の公開申請に。
GooglePlayは公開手続き後2 ~ 3時間程度で公開されることが多いので、ギリギリ間に合うという腹積もりでした。
ところが・・・

[1日目] 12:06 『削除または不承認となったアプリがあります』

手続き完了から3時間以上経過しているのに、一向にGooglePlayに公開されません。
今か今かとConsoleをチェックしているとようやくステータスに変化が。

おや…?

見慣れない文字が。

この時既にアプリ公開予定時刻である12:00を回っています。
大慌てでGoogleに問い合わせることに。

[1日目] 12:32 Googleに問い合わせ・・・できない!

GooglePlayConsole上にリジェクト理由の概要が掲載されます。
慌てていたのでスクリーンショット等は残っておりませんが、
リジェクトされたのは「なりすましおよび知的財産権に関するポリシーに違反しているため」のようです。
(後ほど知ったことですが、この時点でリジェクトの詳細な理由と対応ガイドラインがメールで送信されています。この時はお客様のデベロッパーアカウントで申請を行っていたため、メールを確認することができていませんでした。リジェクトされたらまずメールを確認しましょう!

この時点でピンと来ました。
というのもこのアプリは企業間コラボアプリだったためです。
コラボ先の会社は自社アカウントで既にアプリをリリースしています。
そのアプリと似たアイコンで、かつ同じサービス名が入ったアプリが疑われるのはある意味当然かもしれません。

兎にも角にも一刻も早く問題を解消し、アプリを公開して貰う必要があります。
異議申し立ての再申請を行って結果を待つよりも、どう対処すれば良いのか直接質問した方が早いし確実でしょう。

早速問い合わせを
Google Play デベロッパー サポートへのお問い合わせ

問い合わせ方法はチャットかメールの2通り。
ですがメールでの問い合わせは

通常、メールをいただいてから 48 営業時間以内に返信をお送りします。

とあり、今は論外です。

ではチャット

ご利用可能時間:
月 ~ 金 : 10:00~17 時 (12:00~13:00 を除く)
祝日、および弊社の定める休業日を除きます

お昼休み中・・・!

お客様がだいぶピリピリしている中、情報を集めながら13:00まで待ちます・・・。

[1日目] 13:00 Googleサポートとチャット

13:00になりました。
早速先程の問い合わせページからチャットで問い合わせます。

名前、メールアドレス(Google Play Consoleのログインに使用しているアドレス)、問い合わせたい概要を入力して送信します。
実際には概要欄に以下の内容を入力しました。

今朝GooglePlayで公開設定を行ったアプリ(アプリURL)が「なりすましおよび知的財産権に関するポリシーに違反しているため否承認となりました」という内容で否承認になりました。
本アプリは(コラボ先会社)(コラボサービス)との共同企画ですが、「(コラボサービス)になりすましている」と判断されたということでしょうか。
また、このアプリを承認していただくにはどういった手順をとればよいでしょうか。

チャットが受け付けられると専用のウィンドウが開き、担当者との会話が始まります。
ひょっとして英語でやり取りする必要があるのかと警戒していましたが・・・相手は日本人のようです。
まずはひと安心。

以下にチャット内容を全文掲載します。

担当者(仮)1:04 午後
担当者(仮) が、お問い合わせを担当します。ご質問を入力後、Enter キーを押しメッセージを送信してください。

担当者(仮)1:05 午後
野村様
Google Play デベロッパー サポートにお問い合わせいただきありがとうございます。
こちらのチャットが終了いたしますと今回のサポートの品質に関するアンケートが表示されますので、よろしければそちらにもお答えいただけますと幸いです。
ただいまお客様からお送りいただきました情報を確認しておりますので、少々お待ちください。

野村祐樹1:06 午後
宜しくお願いいたします。

担当者(仮)1:06 午後
Google Play のポリシーに関してご懸念であると存じます。
大変恐縮ながら、こちらの窓口では Google Play の各種ポリシーや規約に関してご案内する権限がございませんため、こちらのお問い合わせを弊社ポリシーチームに転送する形でもよろしいでしょうか?
その後、ポリシーチームよりメールにてご返信させていただく形となります。

野村祐樹1:07 午後
承知いたしました。お返事いただくまでにどれくらい時間が掛かるかお分かりになるでしょうか。

旭1:08 午後
明言は致しかねますが、通常48時間にはご返信させていただけるかと思います。

野村祐樹1:09 午後
結構掛かってしまうのですね。本日アプリのリリースに合わせてプレスリリースを行う予定でしたので、可能な限り早急にご対応いただけると助かります。

野村祐樹1:10 午後
宜しくお願いいたします。

担当者(仮)1:10 午後
かしこまりました。早めに対応できるよう催促いたします。

担当者(仮)1:11 午後
デベロッパーコンソールに関して他にご質問等ございませんでしょうか?

野村祐樹1:11 午後
いえ、今回はアプリが否承認になった件のみです。

担当者(仮)1:12 午後
ではチャットサポートを終了させていただきます。
こちらからご連絡させていただきますので今しばらくお待ちのほどよろしくお願い致します。

野村祐樹1:12 午後
宜しくお願いいたします。

担当者(仮)1:12 午後
Google Play デベロッパー サポートにチャットにてお問い合わせいただきありがとうございました。チャットの接続が終了しました。
担当者(仮) さんがチャットを終了しました

結局チャットでは解決しませんでしたが、Googleのポリシーチームに内容を転送してもらうことになりました。

併せてGoogleポリシーチームにコラボアプリであることの根拠として以下をメール送信します。
・コラボ先会社のサイトに掲載されているプレスのURL
・コラボ元 - コラボ先で交わされた契約書をPDF化したファイル

しかし、この日は結局なんの連絡も無いままでした。

[2日目] 8:14 Google Playチームからメール

Google Play チームにお問い合わせいただきありがとうございます。

審査の結果、お客様のアプリ「(アプリ名)(パッケージ名) において、著作権で保護されるコンテンツの不正使用に関する Google Play のポリシー違反を確認致しました。

ポリシーの記載内容:著作権を侵害するアプリは認められません。
お客様のアプリには、次の違反が含まれています:(コラボ先会社のアプリ名)の画像無断使用(添付のスクリーンショットをご参照ください)

お客様がコンテンツ所有者から許諾を得ている場合は、許諾を立証する下記のいずれかの書類を本メールへの返信にてPFDファイル形式でご提出ください。
アプリ開発者及びコンテンツ所有者の、コンテンツ使用に関する双方の合意を確認できる文書(押印済み若しくはサイン入り)
コンテンツ所有者がアプリ開発者に対してコンテンツ使用を許可する内容が確認できる文書(押印済み若しくはサイン入り)

ポリシーの詳細と違反例については、下記リンクをご参照ください。
デベロッパーポリシーセンター
著作権で保護されるコンテンツの不正使用

上記違反を修正し、アプリがポリシーに準拠していると判断された場合はアプリを再送信下さい。弊社にてアプリを再度審査致します。

当該決定は現時点においてお客様の Google Play デベロッパー アカウントには影響しませんが、
複数回の違反を確認した場合は当該アプリもしくはGoogle Play デベロッパー アカウントの停止措置を実施する場合があります。

他にご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも Google Play を宜しくお願い申し上げます。

Google Playチーム
xxx

こちらの主張がいまひとつ通じていないような気もしますが、
アイコン画像のロゴがコラボ先会社様から既にリリース済みのアイコン画像と類似しているためにポリシー違反と判定されているようです。
・アプリ開発者及びコンテンツ所有者の、コンテンツ使用に関する双方の合意を確認できる文書(押印済み若しくはサイン入り)
・コンテンツ所有者がアプリ開発者に対してコンテンツ使用を許可する内容が確認できる文書(押印済み若しくはサイン入り)

この資料を用意するか、アイコンを差し替えなければ審査を通すことができないということですね。
昨日送付したファイルとURLでは根拠にならないと。
なかなか厄介ですね・・・。

お客様と相談した上で、アイコンは変更せずに書類を揃えていただくことになりました。

[2日目] 13:48 Google Playチームに書類をメール送信

お客様に書類を揃えていただいたので、急いでGoogle宛に送信します。
メール文面は以下のような形で

GooglePlayご担当者様

お世話になっております。

本件につきまして「アプリ開発者及びコンテンツ所有者の、コンテンツ使用に関する双方の合意を確認できる文書(押印済み若しくはサイン入り)」の資料を用意いたしました。
本メールに添付しておりますのでご確認をお願いいたします。

本アプリのリリースは
(コラボ先会社)のアプリをリリースしているお客様のスケジュールにも影響するため、可及的速やかなリリースを希望いたします。

誠に勝手なお願いではございますが、
ご配慮いただけますと幸いです。

アプリ承認のご確認につきまして、よろしくお願いいたします。

申請についてはメールでしか受け付けていないため、すぐに回答は得られません。
リアルタイムのレスポンスが得られるのはチャットのみですが、
昨日のやり取りからするとチャット担当者ではポリシーに関する案内を行う権限がないため、テンプレート通りの回答しか得られないでしょう。

待つしかありません。

[2日目] 18:00 Google Playチームに催促メール

お客様から急かされていることもあり、ダメ元でGoogleに催促のメールを送ります。
ただ単に催促では一方的なので、併せて公開を早める為に何かできることがないかの問い合わせも書きます。

・・・が、やはり返事はありません。

[3日目] 8:56 GooglePlayから承認OKのメール!

ようやく待望の承認メールが!
急いでGoogle Play Consoleからアプリの「再送信」を実行します。

今度こそ大丈夫のはずです。

[3日目] 10:50 アプリ公開

アプリの「再送信」から約2時間。
最初の公開申請から2日と2時間以上掛かってやっと公開されました。
長かった・・・。

まとめ

・GooglePlayにもリジェクトはある!

いや、あることは認識していましたが、どのタイミングで何をチェックされているのかは意識していませんでした。
Console から公開手続きを行って、GooglePlayで公開されるまでの間に人力でのチェックは行われていないはずです。おそらく自動チェックにより既存アプリと画像の類似性が認められたために弾かれたのでしょう。

・不明点があればデベロッパーサポートへチャットで問い合わせましょう

チャット受付は平日の10:00~17:00 (12:00~13:00 を除く)と限られていますが、適切なアドバイスが受けられる可能性が高いです。迷ったらチャットで質問してみましょう。

・GooglePlayへの事前通知が必要ないか確認しましょう

第三者が所有するコンテンツを使用したアプリ開発について事前にコンテンツ所有者から許諾を得ている場合は、
以後こちらのフォーム(https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/6320428)から Google Play チームに事前に証明書類をご提出頂けますのでご活用を検討下さい。

今回はまさにこれを行っていれば避けられた問題でした。頭の片隅に留めておいて損は無いと思います。

・その他

細かい点ですが、日を跨いだ際のGoogleからのメールはいずれも8時台に届いていました。
メールで問い合わせた後は朝一でメールチェックしましょう。

最後に

私が所属するシステム開発のサービスサイト「SEKARAKU Lab(セカラク ラボ)」を開設しました。
ビヨンドは、サーバーの設計・構築から運用までをワンストップでお任せいただけますので、サーバーサイド開発でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
SEKARAKU Lab:https://sekarakulab.beyondjapan.com/
 
それでは、よい開発者ライフを!
 

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
2
読み込み中...
2 票, 平均: 1.00 / 12
22,954
X facebook はてなブックマーク pocket
【2025.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

【2025.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

この記事をかいた人

About the author

野村祐樹

大学卒業後は地元のシステム開発会社で電子カルテの開発に従事。
その後モバイルアプリの開発会社に転職しガラケー&スマホ向けアプリの開発経験を経て、2013年にビヨンドへ入社。大阪オフィス勤務。
現在はWEBシステムの設計・開発を中心に担当。
スマホアプリの開発は趣味としてプライベートで継続中。
ハードウェアオタクのメカニック担当。パソコン、自転車の組み立ては任せて!