【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

3ステップでできるCSRファイル作成方法

システムソリューション部の中川です。

このところ、SSL証明書の申請前にCSRファイルを作成する機会が何度かありました。

その都度作業内容は記録していますが、忘れた頃に作成依頼が来るので

情報整理のためにもブログ記事にしました。

 

CSRファイルとは

Certificate Signing Requesの略で、証明書を申請するドメイン(サイト)に関係する
個人もしくは企業情報が記入されたファイルです。

ファイルの内容は後ほど説明していきます。

証明書販売代理会社によっては、申請時に必要情報を渡すことで作成代行も請け負ってくれます。

申請者側で作成する必要がある場合に活用できる

opensslコマンドを使ったCSRファイル作成方法をご紹介していきます。

 

1.鍵ファイルを作成

まず、CSRファイル作成前に、対応する鍵ファイルを生成します。

作業対象ディレクトリに移動して、次のコマンドを実行します。

openssl genrsa 2048 【鍵ファイル名】.key

上記のコマンドは、パスフレーズを設定しない場合のものです。

パスフレーズを設定するには、オプション「-des3」を付けて実行します。

openssl genrsa -des3 2048 【鍵ファイル名】.key

ただ、以降のCSRファイル作成時や、鍵ファイルを使用する度にパスフレーズ入力が必要になります。

他にも運用しているサーバでapacheあるいはnginxが再起動する度に

パスフレーズを入力する必要がある、といった手間を考慮して設定しないようにしています。

 

2.CSRファイルを生成

openssl req -new -key 【鍵ファイル名】.key -out 【CSRファイル名】.csr

コマンド実行後、次の質問事項を入力していきます。

Country Name (2 letter code) [XX]:国コード2文字
State or Province Name (full name) []:都道府県名
Locality Name (eg, city) [Default City]:市町村名
Organization Name (eg, company) [Default Company Ltd]:会社名
Organizational Unit Name (eg, section) []:部署名
Common Name (eg, your name or your server's hostname) []:ドメイン名(FQDN)
Email Address []:メールアドレス
Please enter the following 'extra' attributes
to be sent with your certificate request
A challenge password []:何も記入せずEnter
An optional company name []:何も記入せずEnter

以上を入力し終わると、CSRファイルが作成されています!

極端に言えばCommonNameさえ正しく入力していれば、CSRファイルとして成立します。

記入内容は作成者の都合にお任せします。

 

3.整合性確認

1.と2.で生成した2つのファイルの整合性を確認します。

次のコマンドで各ファイルを復号できます。

openssl rsa -text -noout -in 【鍵ファイル名】.key
openssl req -text -noout -in 【CSRファイル名】.csr

 

実行すると「Modulus=」から始まる出力結果が表示されます。

 

Modulus=A11E0ABEB629...

 

出力した2つの復号結果に差分がなければ、整合性確認は完了です。

とはいえ、2つ分のファイルを復号した上、WinMergeのような差分確認ツールを使って

差分確認するのも面倒な時は、次のコマンドをお試しください。

diff <(openssl rsa -text -noout -in 【鍵ファイル名】.key) <(openssl req -text -noout -in 【CSRファイル名】.csr)

 

diffコマンドの実行結果が何も表示されなければ、2つのファイルは同じ復号結果ということになります。

お疲れ様でした!

ファイル作成後はローカル環境にコピーする等してご自由にお使いください。

ここまで読んで下さりありがとうございます。

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
4
読み込み中...
4 票, 平均: 1.00 / 14
6,446
X facebook はてなブックマーク pocket
【2025.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

【2025.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

この記事をかいた人

About the author

中川咲季奈

2016年に新卒として入社しました。最近サーバの基礎知識を学ぶのが楽しいです。