【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

旧バージョンのMySQLをインストールする方法

こんにちは! システムソリューション部のしめじです。
12月から SRE チームに異動になりまして、混乱しながらも頑張っております。

掲題の通り旧バージョンの MySQL をインストールしたいんだけれども、公式サイトでリポジトリが提供されてないことってありますよね。
そんな時には下記の手順でインストールしてください。
(下記は例として MySQL5.7 をインストールしています。)

公式サイトから RPM Bundle ファイルをダウンロード

ダウンロードページから自分の希望するバージョンの RPM Bundle ファイルをダウンロードして下さい。
MySQL ダウンロードページ

ファイルの展開

ダウンロードが完了したら展開です。

1
tar -xvf mysql-5.7.24-1.el7.x86_64.rpm-bundle.tar

ローカルインストール

ローカルに落としてきた RPM パッケージをローカルインストールします。
→ 下記を yum で localinstall してください。
・mysql-community-server
・mysql-community-client
・mysql-community-common
・mysql-community-devel
・mysql-community-libs
・mysql-community-libs-compat

1
yum localinstall mysql-community-server-5.7.24-1.el7.x86_64.rpm mysql-community-client-5.7.24-1.el7.x86_64.rpm mysql-community-common-5.7.24-1.el7.x86_64.rpm mysql-community-devel-5.7.24-1.el7.x86_64.rpm mysql-community-libs-5.7.24-1.el7.x86_64.rpm mysql-community-libs-compat-5.7.24-1.el7.x86_64.rpm

確認

インストールできました!

1
2
[root@localhost src]# mysql --version
mysql  Ver 14.14 Distrib 5.7.24, for Linux (x86_64) using  EditLine wrapper

まとめ

自分自身、旧バージョンの MySQL をインストールできなくて困ったので、この記事がどなたかのお役にたてれば幸いです。
本年度も宜しくお願いします。

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
3
読み込み中...
3 票, 平均: 1.00 / 13
12,266
X facebook はてなブックマーク pocket
【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

この記事をかいた人

About the author

しめじ

  CERTIFICATE:
    - TOEIC 835
    - LPIC304
    - AWS Solution Architect Associate
    - AWS Solution Architect Professional
    - GCP Professional Cloud Architect
    - IPA SC ( 未登録 )

かーごめ、かーごめ、
後ろのおじさん、だぁあれ。

おじさんだよぉ。( 2018 )