【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【WordPress専用】高速 クラウド / サーバー『WebSpeed』

【WordPress専用】高速 クラウド / サーバー『WebSpeed』

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【SNSアプリ開発】LINE カスタムアプリ開発サービス

【SNSアプリ開発】LINE カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【取材記事】サーバーサイド・バックエンドエンジニアを募集中

【取材記事】サーバーサイド・バックエンドエンジニアを募集中

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

カナダ最大のゲームイベント『MEGAMIGS』参加+現地観光レポート!

megamigs

ついに先日コロナに感染し、後遺症で味覚が死んでいるカナダオフィスのTKです。世界が灰色です。

カナダオフィスであるBeyond GTAは、10月19〜22日にかけてカナダのモントリオールで行われた、国内最大規模のゲーム業界のイベント『MEGAMIGS 2022』にゲスト参加してきました!せっかくなのでカナダ人口第2位の都市モントリオールの街の様子も併せてご紹介します。

MEGAMIGSとは?

megamigs

15年以上の歴史を誇るカナダ国内最大のゲーム開発者向けイベントで、毎年秋にモントリオールで開催されます。過去2年間はパンデミックの影響でオンライン/ハイブリッドで開催されたようですが、今年2022年に満を辞して現地開催されました。日本でいうところのTGS(東京ゲームショウ)的なやつですね。

公式サイト *日本からのアクセスは制限されています。

イベントの様子

Beyond GTAは現地のパートナー企業であるEdgeGapのお誘いでゲストとして、B2B向けの初日と二日目に参加しました。

megamigs_entrance

megamigs_inside

メインの会場では、モントリオールやケベック(どちらも同じケベック州にある街)にスタジオを構えるゲーム企業を中心に、EA GamesやUbisoftなどの超大手から、インディーゲームセクションに出展する個人クリエイターなど、規模を問わず様々な企業、クリエイターが出展していました。

技術担当者やゲームの作り手も多く参加しており、ブース内でクリエイター同士の熱いトークが繰り広げられているのも目にしました。

また、様々なまだ市場に出ていないタイトルもこの機会にお披露目されており、体験もできたりとゲスト参加だけでも盛りだくさんな内容でした。

megamigs_booth

megamigs_vr

VRバトルに勤しむTKとCEO

 

この他にも、別会場でゲーム業界のさまざまな著名人、知識人を迎えたトークイベントやカンファレンスも開催されており、業界の最先端やこれからの傾向など様々なトピックで連日会場を沸かせていました。

来年はBeyond GTAでも出展を。。なんて考えながら2日間楽しませてもらった会場を後にしました。

 

 

モントリオール観光

イベントに参加している時間以外では、開催地であるモントリオールの街中をいろいろ見て回りました。カナダ人口第二位の都市ではありますが、街の大きさはそこまででもなく、徒歩でもいろいろな場所、エリアに移動しながら観光ができました。

繁華街はフランス調の古い街並みが今も保存されており、歴史的価値のある教会なども街中に多く見られました。

notre_dame

旧市街にあるノートルダム聖堂

 

old_downtown

旧市街の街並み

 

また、たまたま滞在した10月末は紅葉シーズン真っ最中で、街路樹などがとても鮮やかに色づいていて印象深いものでした。

mont_royal

観光名所の丘モン・ロワイヤルからのダウンタウンの景色。

 

食べ物はモントリオールのあるケベック州発祥のカナダB級グルメ「プーティーン」を、老舗のダイナーで食べました。フライドポテトにグレービーソースとチーズをかけたジャンクフードで、街の名物であるスモークミートととともに頂きました。こってり大味の北米っぽい食べ物でしたが美味しかったです(しかし量が多すぎて完食ならず)。

poutine

大きめのラーメン丼くらいのサイズの皿に山盛り

 

街の名物スモークミートは別の日に、こちらも有名な老舗でサンドイッチスタイルで頂きました。これもまたものすごいボリューム感で間食するのが精一杯。

smokemeat

短い滞在でしたが、その間で食べたものだけでもどれも美味しく、街中の小さなベーカリーなどのちょっとしたベーグルなんかもとても良質だったので、食に関してはなかなか充実している印象でした。

 

まとめ

イベントに観光と、あっという間に過ぎていった2日間。モントリオールのあるケベック州は実は世界第三位のゲーム業界の規模を誇っており、業界のコミュニティがとても活発なようでした。まだまだ日本人は人口的にも多くないものの、クリエイターは常に求められているようでしたので、海外生活をしてみたいゲームクリエイターの方は狙い目かもしれません。

今回同行していたBeyond GTAのCEOも街をとても気に入っていて「次はモントリオールオフィスいいかもな〜」なんてつぶいやいていました。僕らビヨンドがモントリオールに進出する日ももしかしたら遠くないかも。。!?

 

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
9
読み込み中...
9 票, 平均: 1.00 / 19
239
facebook twitter はてなブックマーク
【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

この記事をかいた人

About the author

TK

システムソリューション部所属、カナダオフィス勤務のエンジニア。
明太子が恋しいカナダ5年目。