【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【格安】Webサイト セキュリティ自動診断「クイックスキャナー」

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【予約システム開発】EDISONE カスタマイズ開発サービス

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【200ヶ国以上に対応】グローバル eSIM「ビヨンドSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【中国への旅行・出張・駐在なら】中国SIMサービス「チョコSIM」

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【グローバル専用サービス】北米・中国でも、ビヨンドのMSP

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

外国人(インド人)が日本に来て感じたカルチャーショックなこと

目次

>自己紹介

「P」と申します、日本大好きなインド人です。
システムソリューション部のエンジニアとして日本で働いております。
座右の銘:Never Give Up ( Try Your Best )
好きな食べ物: お寿司、ラーメン..!!
好きなアニメ:ワンピース
喋れる言語:日本語(関西弁)、英語、ヒンディー語..!!

*外国人「インド人の私」が日本にきて受けたカルチャーショックになります。

人によって異なるかもしれませんが、これはあくまでも私が日本に来て感じた事ですので、ご注意くださいませ。

以前に作成したブログもありますので、良かったらご覧ください!!

インド人の私が日本に来た理由(外国人が日本に魅了される理由)

インド人の私が、日本の企業(株式会社ビヨンド)で働いてみて感じたこと

外国人(インド人)の私が、新卒の頃から日本の企業で、1年間働いてみて感じたこと

日本の治安が良すぎる

小さい子供でも1人で電車に乗っている

日本では、小学生ぐらいの子供でも一人で電車乗っていることがあり、びっくりしました。

日本は24時間営業しているコンビニやレストランなど、当たり前のようにある

インドは、パーキングスペースにあるレストラン以外の場所以外、基本的に24時間営業している店はないです。

日本は無人販売店が沢山ある

インドに21年間住んでいましたが、一度も無人販売店を見た事がありませんし、他の国にあることも聞いたことがありません。

時間を気にせずに、女性の方も安心して外を歩ける

日本では夜遅くでも、女性は気にせずに安心して外を歩けます。日本は他の国と比べても犯罪率が低いため、多くの人が安心して過ごせます。多くの防犯カメラの設置・頻繁な警察の巡回があるため、安全な生活が保たれています。

和食

日本人が思っている辛い料理と、私が思っている辛い料理の差がとても大きい

例えるなら、日本が激辛と思っている食べ物は私にとってピリ辛です。日本のカレーは私にとっては甘く感じます。食べてみるととても美味しいと感じました。

日本は生魚・生鳥を食べる文化がある

日本の居酒屋で鳥のササミは食べる事が出来ることがあります。海外では生鳥を食べるのが禁止してますので、初めて見た時はとても驚きました。味はとても美味しく個人的には好きです。

※ お腹壊す時もありますので、自己責任で食べて下さいね(笑)

納豆(fermented soybeans)文化

私も食べたことはありますが、匂いがとてもキツく苦手だと感じました。食べた事がない粘々している触感で食べられず、日本人でも食べれない人が結構います。

日本にあるインドレストランでは、何故ナンがそこまで大きく、甘い?

大体のインドレストランのオーナーさんはネパール人何故?

もちろんインド人がやっているインドレストランもありますが、理由は不明ですがほとんどのインドレストランのオーナーさんはネパール人です。

ナンの大きさに驚き

インドでこのように大きいナンを見たことが無いので、初めて大きいナンを見たときはとても驚きました。

母国では、トルティーヤのサイズのナンしか見た事がありません。しかも味は甘いです。日本用のナンかもしれません(笑)

日本にあるインドレストランで出されている、インドカレーの味の味が違う

日本にあるインドレストランにある料理は、全て日本人の口に合うようにリメイク

レストランにもよりますが、母国で食べたカレーの味と全く違う味のカレーを出てくることも経験した事があり、レストランの人に確認したら「20年間この味出してますよ」と言われました。お寿司で例えるなら、「サーモン」を注文したら「マグロ」が出てくるぐらいの味と見た目が違いました。

また、日本にあるインドレストランでMAXの辛さ選んで、私が求めている辛さには作って貰えないことが多いです。

お礼のチップ、断られてショック

チップを断られる

初めて日本のレストラン行った時に、店員さんにチップを渡そうとしたら断られました。とても困っている顔で断られたので驚きました。

インドはチップを払う文化ですので、当たり前に何も言わずにみなさんチップを受け取っていました。

他人に裸を見られることは絶対ない

日本では皆と一緒にサウナ・温泉・お風呂に入る文化があり、当たりまえにおこなわれています。日本人は子供の頃からご家族やお友達と一緒にお風呂入ったり、最近はサウナ文化もありますが、インドは他の人に裸を見られることはあり得ないので、初めて聞いた時に驚きました。

ちなみに僕は日本に5年間住んでますが、いまだに恥ずかしすぎて一度もお風呂やサウナ行ったことがありません。

毎日湯船に浸かる(人にもよりますが、、)

インドでは、お風呂というものが存在しておりません。基本的は毎日朝と夜シャワー浴びます。

いただきます/ごちそうさまを言う

インドは「いただきます」や「ごちそうさま」と言う文化がありませんが、自分の心の中で、そのご飯作ってくれた人に対して感謝をする事はあります。

家族と話す時にタメ語??なぜ??

インドでは家族や他の人と話す時に必ず敬語

日本で、家族以外の人と基本敬語で家族とはタメ語で話すのが最初はショックでに感じました。インドでは、家族と敬語で話さないと怒られるので、日本人の方が家族とタメ語で話す事を見た時にとても驚きました。

目上の人でも、部下でも一緒です。

様々な場面でお辞儀をする

お辞儀の種類(3種類)

-会釈 (15度) 軽い挨拶
-敬礼 (30度) 一般的な挨拶
-最敬礼 (45度) 深い敬意を表す挨拶

「お辞儀」は、どんな時に使用しますか????

・挨拶をする時
・お願いをする時
・謝罪をする時
・寺社へ参拝する時
・お礼を言う時

こんなお辞儀はマナー違反になります!!!!!!!

※ あくまで私が感じた、経験したものです。もちろんその時の状況などでも変わってくるので、必ずしもマナー違反になるわけではありません。

・目を合わせずにお辞儀する
・猫背になってる時にお辞儀
・何度もペコペコする
・お辞儀をしながら相手の顔を見る
・首だけを曲げる

麺類を音を立てながら、ススって食べる

日本では、ラーメンや蕎麦などの麺類を、ススって食べる文化がありますが、海外で同じように食べると、マナーが悪いと思われます。静かに食べるのが基本的なマナーだと、子供の頃から教わることがあります。

まとめ

国によって文化が全然違うのが当然の事だと思いますが、その国の人やご飯を楽しんだ方は一番良いと思います。

もちろん、育ってきた環境が違うので、最初は驚く部分も沢山あるかもしれませんが、それはその国の文化ですので、他の国と比べるのではなく受け入れて楽しんだ方が良いと思います。文句を言うというよりは、その国の文化や人と一緒に色々学ぶと、暮らしがもっと楽しくなるかと思います。

日本はもちろんインドと全く違う文化ですが、それを受け入れて毎日楽しんで生きていくか、それとも自分の国の文化と比べて自分をしんどくするのかは自分次第です。私のアドバイスとしては、その国の文化を受け入れて毎日楽しんで生きるのがよいと思います!!

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
9
読み込み中...
9 票, 平均: 1.00 / 19
937
X facebook はてなブックマーク pocket
【2025.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

【2025.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

この記事をかいた人

About the author

P

Pと申します、日本大好きなインド人です。
システムソリューション部のエンジニアとして日本で働いております。