【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【eSIM】ビヨンドSIMのセットアップ方法 ~ iOS編 ~

はじめに

最近スマホを買い換えました、ビヨンド深圳の高城です。

唐突ですが、皆さんは「eSIM(Embedded SIM)」をご存じですか?

恐らく、大半の方々は物理的なSIMカードを挿して、スマホを使用される事が多いかと思います。しかし日本では、eSIM に対する耳馴染みが薄く、未だに「よく分からない」というのが、正直な印象かと思います。

かく言う筆者も、eSIM を使い始めたのはごくごく最近で、その便利さを実感するまでは、漠然としたイメージから来る「難しそう」や「ややこしい」イメージが先行していました。

今回のブログでは、そういったマイナスのイメージを払拭し、eSIM の便利さや、弊社ビヨンドが提供するグローバル eSIM「ビヨンドSIM」というサービスをより知っていただく為に、「eSIM 購入後のセットアップ」について解説していきます!

万が一、本記事に記載のセットアップ完了後にネットワークへの接続が出来なくなった場合は、

下記の記事を参考にAPN設定を確認してください!

【eSIM】ビヨンドSIMでのAPN設定について解説 ~ iOS編 ~

※ 本記事は、iPhone 15 の iOS 17.5.1 をベースに作成しております。 あらかじめご了承下さい。

作業の大まかな流れ

eSIM の購入後に行うセットアップ手順としては大きく下記の2つになります。

  1. eSIM のインストール
  2. ローミング設定

前提として、ビヨンドSIMで購入した eSIM が、お手持ちの iPhone と互換性がある事を確認したうえで、

「eSIM を実際に使用する1 - 2日前に、① のeSIMのインストール」「現地到着後に ② のローミング設定」を実施されることを推奨いたします。

それでは早速行ってみましょう!

① eSIMのインストール

まず初めに、① の「設定」 > 「モバイル通信」 をタップしてください。

② の「eSIM を追加」をタップしてください。

③ の「QRコードを使用」をタップし、eSIM のQRコードをスキャンしてください。

スキャンが完了したら、④ の「続ける」をクリックして、eSIM のインストール(アクティベーション)は完了です!

いかがでしたでしょうか?

想像しているよりも簡単で、QRコードをスキャンするだけというのは非常に便利だと思います。

物理SIMの場合だと、SIM自体を交換のタイミングで紛失してしまったり、手元にカードスロットを取り出すピンが無いなど、何かと不便に感じる事も少なくないと思います。

しかし、eSIM の場合であれば、ネットワークが繋がってさえいれば、お手元の端末でQRコードをスキャンするだけで設定が始められるので、簡単ですよね!

さて、eSIM の追加はこれで完了しましたが、このままではまだ使用する事が出来ません。利用を開始するには、次項で解説する「ローミング設定」を行い、目的地のネットワークを使用するための準備が必要になります。

② ローミング設定

改めて、① の「設定」 > 「モバイル通信」 をタップしてください。

② で先ほど追加した、eSIM をタップしてください。

③ の「この回線をオンにする」と、④ の「データローミング」をオンにして、設定は完了です!

これで、eSIM の全ての設定は完了になります。

冒頭でもご説明いたしましたが、このローミング設定は、「渡航先現地の通信業者が提供する、ネットワークを使用するための設定」ですので、海外現地へ到着後に必ず実施してください。

まとめ

今までよく分からないと思いながら、eSIM の事をスルーしていた過去もありますが、改めて自分でまとめてみると非常に簡単で分かりやすく、何よりも、物理SIMよりも手間がかからない事が大きなメリットの一つだと思いました。

eSIM であれば、メールでQRコードが通知されるので、自宅への配送の時間もかかりませんし、海外への渡航期間が終われば eSIM を削除するだけなので、どこでも気軽に利用を開始できます。

また、プランにも寄りますが、海外の旅行先でデータ容量が足りなくなれば、別途費用を払ってデータチャージする事も可能ですので、留学や長期の出張なんかにも便利です!

是非この機会に、快適なeSIMライフを「ビヨンドSIM」で始めてみませんか??

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
5
読み込み中...
5 票, 平均: 1.00 / 15
253
X facebook はてなブックマーク pocket
【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

この記事をかいた人

About the author

高城政紘

大学卒業後、某SIerに入社し
インフラエンジニアとしてのキャリアをスタート。
2021年の6月にビヨンドに入社し、
現在はシステムソリューション部所属。
主にWeb系のサービスを展開する企業が利用するサーバー / クラウドに対して、24時間365日の運用保守・監視サービスの提供をおこなっている。

保持資格は下記の通り
①AWS SAA
②Lpic 101