【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【9,800円/回】Webサイト自動診断サービス「クイックスキャナー」

【9,800円/回】Webサイト自動診断サービス「クイックスキャナー」

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

京セラドームの裏側見学にご招待いただきました!【オリックス・バファローズ】

積読本がどんどん増えている広報の藤沢です。

ビヨンドは2020年からプロ野球 eスポーツリーグ「eBASEBALL プロリーグ」に出場しているオリックス・バファローズのスポンサーになっています。

過去にはパワフルプロ野球(パワプロ)や、プロ野球スピリッツ(プロスピ)などの野球ゲームを使って大会が開催されており、プロゲーマーによる白熱した試合が繰り広げられています。

2022年のシリーズもオリックス・バファローズのスポンサーを継続するにあたり、なんと京セラドームの裏側ツアーにご招待いただきました!

今回はビヨンドメンバー10名がお邪魔し、通常の試合観戦だけでは見れないようなお部屋にご案内いただいたあと、試合観戦にもご招待いただきました。

1F VIPルーム

まずは「VIPルーム」と呼ばれるスポンサー限定のお部屋を少し見学させていただきました。

窓から試合前に練習をしている選手がすぐそこに見えるという超レアなお部屋です。

こんなに近くで選手の姿を見たのは初めてでしたし、中々ない角度から練習風景を覗き見るという貴重な体験をさせていただきました。

2F スターダイナー

続いては2階にあるレストランから試合観戦ができる場所にもご案内いただきました。

通常の座席も迫力があっていいですが、レストランだとゆっくりご飯を食べながら試合を楽しめるのでいいなぁ~と思います。

店内にはちょっとした個室もあるので、10名ほどで飲みながら試合観戦を楽しむこともできそうです。

練習中の選手からよく打球が飛んできていたので、本番の試合でもホームランがあったときはかなり盛り上がりそうです。

公式サイト スターダイナー店舗ページ

6F ビスタルーム

6階には「ビスタルーム」という個室があり、大人数で試合観戦を楽しめるお部屋にご案内いただきました。

ドームの6階なだけあって上から見た時の迫力がハンパなかったです…!

手すりに掴まって球場を見渡すと、ジェットコースターの急降下前のような緊張感があり、お酒を飲んだ状態でここに来るのは危険だなと思いました(笑)

室内はテレビもありゆったりソファーに座れるので、会社の懇親会やちょっとしたイベントの開催にもってこいの空間になっています。

公式サイト ビスタルーム詳細

試合観戦 オリックス・バファローズ VS 日本ハム

そのあとは試合観戦ということで、かなり見やすい座席をご用意いただきオリックス・バファローズ VS 日本ハムの戦いを見守りました。

結果は・・・4対3で見事オリックス・バファローズの勝利でした!

やはりドームで見る野球は臨場感があって、点が入ったときの声援の響き方にテンションが上がりますね。

今回ドーム見学ツアーから観戦までご招待いただいたオリックスさま、誠にありがとうございました!

またビヨンドのイベントでも利用させていただくことがあればブログでも紹介させていただきます。

それでは、広報の藤沢でした。

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
8
読み込み中...
8 票, 平均: 1.00 / 18
595
facebook twitter はてなブックマーク
【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

この記事をかいた人

About the author

藤沢海

2017年11月にビヨンドに中途入社。
お笑い業界の裏方から未経験でIT業界に飛び込む。
広報・採用・マーケティングを担当し、YouTube動画の制作にもハマっている。
AWSプラクティショナー と AZ-900(Azure) の資格をなんとか取得したことがある。
プリキュアと筋トレが好き。