【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【マルチクラウドかるた】クラウドサービスを楽しみながら学ぶ!社内実践編

こんにちは
常に頭が緊急メンテナンス
株式会社ビヨンド システムソリューション部所属 の北田と申します。

突然ですが、皆さんマルチクラウドかるたなるものをご存じでしょうか。

マルチクラウドかるたとは

マルチクラウドかるたというのは、弊社ビヨンドが得意としている、マルチクラウドの様々サービスを、かるたのようにアレンジし、ゲーム感覚でクラウドを楽しめるようなゲームです!

具体的には主に3大クラウドと呼ばれる、AWS・Azure・GCP・Alibaba Cloud・OCI の各サービスを約30個ずつ選び、かるた風にして作り上げています。

これが実際に作りあげるまでに様々な道のりがあったので、気になった方はこちらもぜひ以下の記事もご覧ください...

マルチクラウドかるた誕生・制作秘話

制作の中でも特にこだわったのがアイコンの大きさや位置で、
クラウド別で色を分けることで視認性が良い、イカしたかるたになりました。

マルチクラウドかるたのルールとやり方

マルチクラウドかるたのルールについて簡単にご説明します。

  • 1試合の制限時間は50分
  • 多く取った人が勝ち
  • お手付きは1回休み
  • 札は5クラウドのかるたを全て混ぜて、その中から50枚をランダムに摘出して実施する

普通のかるたと似ていて、かなり分かりやすいですね!
実際に弊社内でも研修の過程で新卒の方に遊んでもらっており、

「楽しみながらクラウドサービスを覚えることが出来た」という声が多かったです!

続いてマルチクラウドかるたの活用事例についてご紹介します。

マルチクラウドかるたの活用事例

マルチクラウドの活用事例を紹介したいと思いますが、このマルチクラウドかるた、無茶苦茶面白いんです。

最低限の知識は必要ですが、先日AWSの初級資格であるクラウドプラクティショナーを取得した広報のあっちゃんも問題なくゲームに参加出来ていたので、初心者でも楽しみながらクラウドサービスを楽しむことが出来ます!

活用事例については新卒研修のカリキュラムに導入してみたりと、まだまだ模索中ではあります。

新卒研修で利用したところ、サービスを覚えるため勉強になった、ゲーム感覚で覚えられるのでおもしろいなどの声が出ています。

ですので、この記事に少しでも興味を持って下さった方は是非弊社との交流会等もご検討いただければ幸いです!!

最後に

弊社ではこのように今後も世界を少し「楽」にするにするようなゲームやサービスなどを生み出しいていきますので、是非暖かい目で見守っていただけると幸いです。

今回のマルチクラウドかるたの記事は以上になります!

最後まで読んでいただきありがとうございました~

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
14
読み込み中...
14 票, 平均: 1.00 / 114
778
X facebook はてなブックマーク pocket
【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

この記事をかいた人

About the author

キタ

アルバイトからビヨンドに拾っていただきました。
人事部 教育課 インフラエンジニア
飛ぶタイプの虫が嫌いです。