【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【圧倒的 低コスト】Oracle Cloud 構築・運用保守・監視サービス

【9,800円/回】Webサイト自動診断サービス「クイックスキャナー」

【9,800円/回】Webサイト自動診断サービス「クイックスキャナー」

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【低コスト】Wasabi オブジェクトストレージ 構築・運用サービス

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【次世代】ゲーム専用データ分析エンジン『ThinkingEngine』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【100URLの登録が0円】Webサイト監視サービス『Appmill』

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【ECアプリ開発】Shopify カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【音声アプリ開発】Twilio カスタムアプリ開発サービス

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【グローバル対応】北米リージョン・クラウド / サーバー サポート

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【YouTube】ビヨンド公式チャンネル「びよまるチャンネル」

【3年ぶり】東京ゲームショウ2022!ビジネスデイ出展してきました

スプラトゥーン下手くそおばさんこと広報の藤沢です。

3年ぶりに!東京ゲームショウにリアル出展してきました!!

今年の東京ゲームショウは「ゲームは、絶対、とまらない」というテーマのもと、9月15日~18日までハイブリッド開催され、ビジネスデイ・一般デイのリアル会場総来場者数は13万8192人となりました。

なんとビヨンドは東京ゲームショウに8年連続で出展しており、今年は社内のメンバー17名(過去最高)が参加するという気合の入った年になりました。

▼配布用チラシをカバンに詰め込んでいる様子

▼2018年にブース出展していた様子はこちら

東京ゲームショウ2018出展!今年もサーバのことは全部丸投げ

ビヨンドのブースと言えば、「サーバーのことは全部丸投げ」の筆字パネル!!

3年間ダンボールで眠っていたパネルたちも、この2日間だけは輝いていました。

今年はクラウド/サーバーの運用保守・設計構築だけでなく、Webサイト監視サービス「Appmill(アプミル)」や、NFT導入・支援サービスなど、様々なサービスを展示いたしました。

そして、今年のノベルティはかなり豪華です!

モバイルバッテリー、ハンディファン、充電ケーブル、カバン、ウェットティッシュといった5種類のビヨンドグッズをお配りしました。

幕張メッセの会場は人が多く熱気に溢れているので、ハンディファンをお渡しした方にはかなり喜んでいただけました。

ビヨンドのYouTube「びよまるチャンネル」にノベルティ紹介動画をあげていますので、よかったらご覧ください。(ビジネスデイ2日間の様子も後日アップします)

ブースでは3年ぶりにご挨拶できる方が多く、やっぱり東京ゲームショウはリアル開催に限るなぁと感じた次第です。初めてビヨンドのことを知っていただき名刺交換をさせていただいた方もたくさんいたので、ブースにお越しいただいた皆様には感謝です。ありがとうございました。

個人的に1番思い出に残っていることは、吉本興業のブースに「スーパー野田ゲーWORLD」が出展されており、ビジネスデイ2日目にゲーム制作者の野田クリスタルさんが一般のお客さんと対戦していたところを観劇できたことです。ゲームを作った方から直々に操作方法を教えてもらい、一緒に遊ぶことができるなんて中々ない体験だと思うので、野田さんとゲームできる人羨ましいなぁと思いながら30分ほど眺めていました。一般の方に優しく指導しながら楽しそうにゲームを遊んでいる野田さんを見れた私は「東京ゲームショウ最高」と思いながらブースの撤去作業に向かうのでした。

ということで3年ぶりの東京ゲームショウは、たくさんの方にお会いできてノベルティも喜んでいただけて、大成功でした!

早くも「東京ゲームショウ2023」の日程も発表されており、2023年9月21日(木)~24日(日)で開催予定ですので、来年はさらにパワーアップしたビヨンドをお披露目できるよう精進いたします。

改めて ブースにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
10
読み込み中...
10 票, 平均: 1.00 / 110
296
facebook twitter はてなブックマーク
【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

【大阪 / 横浜】インフラエンジニア / サーバーサイドエンジニア 積極採用中!

この記事をかいた人

About the author

藤沢海

2017年11月にビヨンドに中途入社。
お笑い業界の裏方から未経験でIT業界に飛び込む。
広報・採用・マーケティングを担当し、YouTube動画の制作にもハマっている。
AWSプラクティショナー と AZ-900(Azure) の資格をなんとか取得したことがある。
プリキュアと筋トレが好き。