【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【大阪 / 横浜 / 徳島】インフラ / サーバーサイドエンジニア募集中!

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【導入実績 500社以上】AWS 構築・運用保守・監視サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【CentOS 後継】AlmaLinux OS サーバー構築・移行サービス

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【WordPress 専用】クラウドサーバー『ウェブスピード』

【ホワイト企業認定】ゴールドランクへランクアップしました!

「ダイバーシティ・働き方改革推進PJ」(通称 ハタラク)のメンバーの Ken です。

昨年は「ホワイト企業認定 シルバーランク」へのランクアップが叶いましたが、今年は「ゴールドランク」に更にランクアップできました。

昨年、弊社のハタラクメンバーが、シルバーランク取得に関するブログを執筆していますので、シルバーランク獲得時に行った取り組みに関しては、昨年のブログをチェックしてみてください。

ゴールドランク獲得のために行った取り組み

今回、ゴールドランクにランクアップするために取り組んだ内容について、一部抜粋してご紹介していきます。

コーポレートサイトの作成

弊社は、企業の理念や取り組みをより広く社内外に発信するため、新たにコーポレートサイトを制作いたしました。

このサイトを通じて、これまで以上に透明性を持ちながら、弊社の取り組みや価値観を社内だけでなく、広く社外にもアピールできるようになりました。弊社でこれまで取り組んできたことやこれからの指針などを執筆しておりますので、是非ご覧ください。

異文化交流会

弊社では、国際的な視点や、異なる文化を理解するためのビジネス向け研修を実施しました。

多様な国籍を持つ社員が活躍する中、この異文化体験を通じて、日本以外の文化に深い理解を得ることができ、異文化コミュニケーションを更に向上させました。詳細な交流会の内容については、以下のブログをご参照いただけます。

SDGs への取り組み

弊社は、SDGs(持続可能な開発目標)に向けた具体的な取り組みを積極的に展開しています。これには、働きやすい環境の整備、若手エンジニアの育成およびペーパーレス化の推進などが含まれます。

具体的な取り組みの詳細については、以下のページの「SDGsへの取り組み」項目にまとめてあります。ぜひ、ご一読いただき、弊社がどのようにSDGsに貢献しているかをご確認ください。

その他の取り組み

職場では、社員がストレスなく仕事に集中できるよう、髪型や服装に自由度を持たせています。プロジェクトの一環として、ビヨンドメンバーがどのようなスタイルで働いているかを発信しています。

また、LGBTQ+など多様性を考慮し、働きやすい環境を構築するために、ルールの改訂なども進めています。服装に関する詳細はブログで紹介していますので、ビヨンドメンバーがどのように働いているかに興味がある方は、ぜひご覧ください。

まとめ

一部を抜粋してブログという形式で取り上げさせていただきましたが、何か参考になりましたら幸いです。

これからもプロジェクトメンバー一同でより社員が働きやすい環境を作るために取り組んでいきます。また、最高ランクであるプラチナを獲得するために引き続き取り組みを行っていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
6
読み込み中...
6 票, 平均: 1.00 / 16
448
X facebook はてなブックマーク pocket
【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

【2026.6.30 Amazon Linux 2 サポート終了】Amazon Linux サーバー移行ソリューション

この記事をかいた人

About the author

Ken

2022年に新卒でビヨンドに入社
現在システムソリューション部に所属
大学院までは言語学勉強して、インフラエンジニアに挑戦
社内でビヨンド喫茶部という部活を設立して、毎日コーヒー・紅茶いれることにも熱を入れている