AWS や Google Cloud(GCP)・Microsoft Azure・Oracle Cloud(OCI)・IDCF Cloud など、クラウド / サーバーのプラットフォームを問わず、お客様のニーズに応じて、最適なクラウド / サーバー環境をご提供いたします。マルチクラウド構成による構築・運用もお任せください。
対応可能なクラウド / サーバーの詳細は以下よりご確認ください。
サーバーのことは全部丸投げ
ビヨンドのサービス案内
近年のグローバル市場における世界情勢の変革に伴って、日本企業も例外ではなく、ビジネス・サービスの事業規模の大小に限らず、より一層、グローバル市場を視野に入れたビジネス展開と戦略が求められています。
ビヨンドでは、アメリカ / カナダの北米地域に進出展開する、日系企業や現地法人・海外グループ企業を中心とした、AWS や GCP・Azure などの、様々なクラウド / サーバーの構築・運用保守・技術サポートをおこない、海外へ進出展開するお客様のグローバルビジネスを支え続ける強力なパートナーとしてバックアップいたします。
ビヨンドのカナダ現地法人(ビヨンドの完全子会社)である「Beyond GTA Inc.」のロケーションを活かした グローバル基準のサービス として、日本語・英語による技術サポート対応、カナダドル(CAD)での支払い決済、法人契約にも対応いたします。また、お客様のご要望に応じて、日本・カナダのリージョン間の連携による、24時間365日のクラウド / サーバー運用保守・監視サービスなど、日本国内と同じクオリティの技術サポートサービスの提供を実現いたします。
ビヨンドのカナダ現地法人の「Beyond GTA Inc.(以下、Beyond GTA)」のロケーションを強みとし、マルチクラウドインテグレーター・マネージドサービスプロバイダー(MSP)として培った技術力とノウハウを駆使し、AWS や GCP・Azure・Oracle Cloud などの、様々なクラウド / サーバーのプラットフォームを活用した設計・構築・運用をおこないます。
同じ日系企業である Beyond GTA からサービス提供をおこなうことで、日本のビジネスカルチャーと同様の、きめ細かな技術サポートのニーズにお応えいたします。もちろん、北米地域(アメリカ / カナダ)の日系企業や現地法人・海外グループ企業のお客様だけでなく、アメリカ / カナダを本社・資本とするお客様のクラウド / サーバー構築・運用保守の技術サポートもお任せください。
※ 本サービスは、北米地域(アメリカ / カナダ)に進出展開する お客様・企業向けのサービスとなります。
※ 日本国内のお客様・企業向けの各種サービスについては、【 ビヨンドのサービス案内 】のページをご確認ください。
ビヨンドのカナダ現地法人「Beyond GTA」は、2019年にビヨンドの完全子会社として新規開設し、日本国内の夜間時間帯におけるお客様向けの、クラウド / サーバー運用保守・監視サポートのリージョンとしてスタートしました。
近年の Beyond GTA では、日本国内の夜間時間帯におけるクラウド / サーバー運用保守・監視サポートの位置付けだけでなく、北米地域(アメリカ / カナダ)の日系企業や現地法人・海外グループ企業などのお客様へ対する、クラウド / サーバー構築・運用保守などの技術サポートのサービス展開をおこなっています。
ビヨンドでは創業以来、日本国内のお客様向けに、大規模・高負荷なゲームやECサイト・メディアサイト・デジタルコンテンツなどの、Webサービスの基盤となるクラウド / サーバーの構築・運用保守を手掛け、マルチクラウドインテグレーター・マネージドサービスプロバイダー(MSP)として培った技術力で、これまでにインフラにまつわる課題を幾度も解決してきました。
現在に至るまでに培ってきた、クラウド/ サーバー構築・運用保守の技術力とノウハウを結集し、アメリカ / カナダの北米地域に進出展開する、日系企業や現地法人・海外グループ企業のお客様へ対しても、日本国内と同じクオリティのクラウド / サーバー構築・運用の技術サポートをご提供いたします。
AWS や GCP・Azure などの様々なクラウド / サーバーの設計・構築・運用を手掛ける、マルチクラウドインテグレーター・マネージドサービスプロバイダー(MSP)であるビヨンドであれば、お客様が求める仕様・用途に応じて、最適化されたクラウド / サーバーの構成をご提供します。サーバーデータ移行やセキュリティ強化などの様々なオプションにも対応しています。
創業以来、日本国内の市場で、大規模・高負荷なクラウド / サーバーの設計・構築・運用を手掛けてきた知見と技術を活かし、ゲームやECサイト・メディアサイト・デジタルコンテンツなどに代表される、Webサービス / システム用途のクラウド / サーバー構築・運用保守の技術サポートサービスを、日本国内と同水準のクオリティでご提供します。
サーバーエンジニアによる 迅速な技術サポートを実現するために、メール・電話の他に、Slack・Chatwork のチャットツールを用いて、日本語・英語の2ヶ国語に対応した、スピーディーな技術サポートを心掛けています。技術サポートの対応内容・監視サーバーからのアラート通知など、すべての対応履歴を保持する仕組みとなっています。
24時間365日のクラウド / サーバー運用保守・監視に対応する場合には、日本・カナダのサーバーエンジニアチームとのローテーション体制で、地理・時差を活用した技術サポートを実施します。万が一のサーバーダウン・システム障害などのトラブルに見舞われたとしても、迅速かつ安定した クラウド / サーバー運用保守・監視を実現します。
アメリカ / カナダに進出展開する、日系企業や現地法人・海外グループ企業へのサービス提供であっても、日本国内と同じ要領で、契約・支払いを一括でまとめることが可能です。また、お客様のご要望に応じて、直接カナダの現地法人「Beyond GTA」との法人契約・カナダドル(CAD)決済による支払いにも柔軟に対応いたします。
北米地域(アメリカ / カナダ)のIT / Webサービス・先端技術・トレンドなどに関する調査・共有をおこないます。北米現地で展開される最新のクラウドサービスやサイバーセキュリティ・ビッグデータなどのクラウドネイティブな先端技術を、技術力・運用力の向上のために取り入れ、お客様のサービス・システムの安定稼働と品質向上に役立てます。
※ ビヨンドの北米リージョンMSPに対応している、クラウド / サーバーの各種サービスについては【 クラウドパートナー・クラウド対応 一覧 】のページをご確認ください。
クラウド / サーバー構築・運用保守のご依頼~作業完了および運用保守の準備までは、10~15営業日のスケジュールを想定しております。クラウド / サーバー設計・構築の計画で定められるインフラ構成に沿って、サービス・アプリケーションの稼働に最適な クラウド / サーバー環境をご提供いたします。
運用保守のフェーズでは、日々のクラウド / サーバー運用保守・監視に必要な対応項目をセットアップします。イレギュラーなシステム障害の復旧対応など、不測の事態に備えた運用保守・監視体制により、クラウド / サーバー環境の安定稼働を目指します。
※ 上記の作業内容・作業工程は一例です。クラウド / サーバー環境の仕様・機能・構成などの諸条件により、構築・運用保守の作業内容・工程が変動する場合があります。詳細については別途ご相談ください。
AWS や Google Cloud(GCP)・Microsoft Azure・Oracle Cloud(OCI)・IDCF Cloud など、クラウド / サーバーのプラットフォームを問わず、お客様のニーズに応じて、最適なクラウド / サーバー環境をご提供いたします。マルチクラウド構成による構築・運用もお任せください。
対応可能なクラウド / サーバーの詳細は以下よりご確認ください。
第三者認証の国際規格である「ISMS(ISO/IEC 27001:2013) 」の情報セキュリティ基本方針に基づいた、クラウド / サーバー運用保守・監視の対応をおこなっております。
◇ 情報セキュリティマネジメントシステム
第三者認証の国際規格「ISMS(ISO/IEC 27001:2013)」認証を取得
◇ 運用保守・監視の拠点
大阪・四国・カナダの3拠点で対応
◇ 運用保守・監視の社内ネットワーク環境
運用保守・監視業務用の専用ネットワーク回線および固定IPアドレスから接続
全社員のPC端末はアンチウイルスソフトをインストール済み
◇ 運用保守・監視の業務体制
3交代制(夜間時間帯・土日祝も含む)
◇ OS / ミドルウェアの脆弱性への対応
JPCERT/CC が提供する、OS / ミドルウェアの脆弱性情報の収集および展開
◇ 執務室への入室
関係者以外は入室不可(セキュリティカード認証による入退室管理)
● クラウド / サーバー運用保守・監視(24時間365日)
● クラウド / サーバー運用監視サービス(24時間365日)
はい、オンプレミスや物理サーバー・レガシーなシステム環境から、クラウド環境へのサーバーデータの移行作業をお受けしております。
また、新しいクラウド環境へのデータ移行作業だけでなく、データベースのデータが問題なく反映されているかどうか、サービスやコンテンツの動作に問題がないかどうか、しっかりとチェックをおこないます。
※ なお、サーバーデータの移行作業には、別途サーバーデータの移行作業料金が必要となります。
クラウド・サーバーの運用保守 / 監視で利用するモニタリングツールは、ビヨンドが所有する 「Zabbix」の監視サーバーを標準で利用いたしますので、お客様でZabbix用のサーバー環境を、追加で用意する必要はありません。
※ お客様のご要望にあわせて「Amazon CloudWatch」「Datadog」もご利用いただけます。
● クラウド / サーバー運用保守・監視(24時間365日)
● クラウド / サーバー運用監視サービス(24時間365日)
● 北米リージョンMSP
ゲームやECサイト・メディアサイト・デジタルコンテンツ・アプリなどのWebサービスで、特に「スピード」と「柔軟性」が求められ、売上に直結するサービスを運営している企業様や、コンテンツ開発と運営に集中したい企業様、そもそもサーバー管理者が不在などのケースに当てはまる企業様が適しているかと思われます。
また、そういった課題を抱える企業様が、ビヨンドのようなクラウド / サーバーの構築、運用保守 / 監視に特化したMSP事業者へアウトソースされるケースが多い傾向にあります。
● クラウド / サーバー設計・構築
● クラウド / サーバー運用保守・監視(24時間365日)
● クラウド / サーバー運用監視サービス(24時間365日)
● AWS クラウド / サーバー構築・運用保守
● AWS 運用監視サービス(24時間365日)
● クラウド / サーバー移行・マイグレーション
● 北米リージョンMSP
はい、大規模なWebサービス・システムの用途で利用される、インフラ環境の構築、運用保守 / 監視を得意としております。
何十台・何百台以上のサーバー台数(ホスト台数)が伴う、インフラ環境の設計や構築、24時間365日の運用保守 / 監視に対応しています。もちろん、最小構成のサーバー台数である場合は、1台のサーバーからでもお受けしております。
● クラウド / サーバー設計・構築
● クラウド / サーバー運用保守・監視(24時間365日)
● クラウド / サーバー運用監視サービス(24時間365日)
● AWS クラウド / サーバー構築・運用保守
● AWS 運用監視サービス(24時間365日)
● クラウド / サーバー移行・マイグレーション
● 北米リージョンMSP