[Osaka/Yokohama] Looking for infrastructure/server side engineers!

[Osaka/Yokohama] Looking for infrastructure/server side engineers!

[Deployed by over 500 companies] AWS construction, operation, maintenance, and monitoring services

[Deployed by over 500 companies] AWS construction, operation, maintenance, and monitoring services

[Successor to CentOS] AlmaLinux OS server construction/migration service

[Successor to CentOS] AlmaLinux OS server construction/migration service

[For WordPress only] Cloud server “Web Speed”

[For WordPress only] Cloud server “Web Speed”

[Cheap] Website security automatic diagnosis “Quick Scanner”

[Cheap] Website security automatic diagnosis “Quick Scanner”

[Reservation system development] EDISONE customization development service

[Reservation system development] EDISONE customization development service

[Registration of 100 URLs is 0 yen] Website monitoring service “Appmill”

[Registration of 100 URLs is 0 yen] Website monitoring service “Appmill”

[Compatible with over 200 countries] Global eSIM “Beyond SIM”

[Compatible with over 200 countries] Global eSIM “Beyond SIM”

[If you are traveling, business trip, or stationed in China] Chinese SIM service “Choco SIM”

[If you are traveling, business trip, or stationed in China] Chinese SIM service “Choco SIM”

[Global exclusive service] Beyond's MSP in North America and China

[Global exclusive service] Beyond's MSP in North America and China

[YouTube] Beyond official channel “Biyomaru Channel”

[YouTube] Beyond official channel “Biyomaru Channel”

RDSのバックアップはリージョンを超える

こんにちは、ケンです。最近AWSだけではなくて、色んなベンダーのサービスを使おうと思っていながら、結局AWSを触ってしまいます。今週こそは、、、、、。今日も頑張ってブログを書いていきます。

 

今回の構築のゴール

今回はRDSのクロスリージョンバックアップを試していきたいと思います。なので、ゴールとしては、バックアップが別のリージョンに作成されることとします。具体的には、東京リージョンにあるRDSのスナップショットが、大阪のリージョンに作成されたら今回は検証が成功したということにします。

前提条件

・VPCが作成されていること(サブネットやルーティングテーブルも含む)

・RDSのサブネットグループが作成されていること

・RDSのコンソールでの設定で、今回の目的に必要のないものは省略する

クロスリージョンバックアップの設定をしていこう

①追加設定の別のAWSリージョンでバックアップを有効にする

*今回は暗号を有効化を無効の設定で行っていく

②この部分のみを設定して、RDSを作成する

③「アクション」クリックして、「クロスリージョンレプリケーション」を選択する

④大阪リージョンに移動して、「スナップショット」の「自動」と「自動バックアップ」の「レプリケート済み」の箇所でレプリケーションが作成されていることを確認する

これでバックアップとしてスナップショットががリージョン間で作成されていることを確認できました。

まとめ

普段は同じリージョンでバックアップをスナップショットとして作成しているが、リージョンを変えることによって、可用性の向上を見込むことができるので、是非やってみてはどうでしょうか。今回は、暗号化なしでやったので途中で詰まるなどの問題はありませんでしたが、次回は暗号化ありの状態でやった時にハマった箇所をブログにしていきたいと思います。

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
6
読み込み中...
6 票, 平均: 1.00 / 16
1,112
X facebook はてなブックマーク pocket
[2024.6.30 CentOS support ended] CentOS server migration solution

[2024.6.30 CentOS support ended] CentOS server migration solution

[2025.6.30 Amazon Linux 2 support ended] Amazon Linux server migration solution

[2025.6.30 Amazon Linux 2 support ended] Amazon Linux server migration solution

[Osaka/Yokohama] Actively recruiting infrastructure engineers and server side engineers!

[Osaka/Yokohama] Actively recruiting infrastructure engineers and server side engineers!

The person who wrote this article

About the author

Ken

Joined Beyond as a new graduate in 2022.Currently works
in the System Solutions Department.I
studied linguistics until graduate school and took on the challenge of becoming an infrastructure engineer.I
established an in-house club called the Beyond Cafe Club, and am passionate about making coffee and tea every day. ing