[Osaka/Yokohama] Looking for infrastructure/server side engineers!

[Osaka/Yokohama] Looking for infrastructure/server side engineers!

[Deployed by over 500 companies] AWS construction, operation, maintenance, and monitoring services

[Deployed by over 500 companies] AWS construction, operation, maintenance, and monitoring services

[Successor to CentOS] AlmaLinux OS server construction/migration service

[Successor to CentOS] AlmaLinux OS server construction/migration service

[For WordPress only] Cloud server “Web Speed”

[For WordPress only] Cloud server “Web Speed”

[Cheap] Website security automatic diagnosis “Quick Scanner”

[Cheap] Website security automatic diagnosis “Quick Scanner”

[Reservation system development] EDISONE customization development service

[Reservation system development] EDISONE customization development service

[Registration of 100 URLs is 0 yen] Website monitoring service “Appmill”

[Registration of 100 URLs is 0 yen] Website monitoring service “Appmill”

[Compatible with over 200 countries] Global eSIM “Beyond SIM”

[Compatible with over 200 countries] Global eSIM “Beyond SIM”

[If you are traveling, business trip, or stationed in China] Chinese SIM service “Choco SIM”

[If you are traveling, business trip, or stationed in China] Chinese SIM service “Choco SIM”

[Global exclusive service] Beyond's MSP in North America and China

[Global exclusive service] Beyond's MSP in North America and China

[YouTube] Beyond official channel “Biyomaru Channel”

[YouTube] Beyond official channel “Biyomaru Channel”

【海外旅行/出張に必須】Wiseのデビットカードが超絶便利。

デビットカード

こんにちは。カナダオフィスのTKです。

さて、今回は僕が今年の旅行で使ってみてその便利さに衝撃を受けた、海外送金サービス「Wise」のデビットカードについてご紹介したいと思います。

これ、僕がカナダに引っ越した当時に知っておけば。。と最も後悔したアイテムのひとつで、ちょうど日本から来たカナダオフィスへの出張者が日本のクレジットカードを使っての現地決済について、為替や手数料などで苦労している話を聞いてこれは、と思いこの記事を書くことを決めました。

今年の円安(2024年4月時点)で海外での出費が特にかさみやすくなっている今、海外出張や旅行などの短期滞在を予定している方にはぜひぜひオススメしたいカードです。

Wiseとは?

Wise(ワイズ、旧称トランスファーワイズ (TransferWise))は、2011年1月にクリスト・カーマン (Kristo Käärmann) とターヴェット・ヒンリクス (Taavet Hinrikus) が創業したP2P送金サービスを提供する企業である。サービスそのものもWiseと呼ぶ。

伝統的な国際送金とは異なり、利用者のマッチングを図ることで少額のコミッションによる送金を可能にしている。

(出典: Wikipedia)

海外へ滞在された方は一度は耳にするWise。銀行や他社海外送金サービスに比べた手数料の低さ、レートの良さで一躍有名になったサービス/会社です。

公式ウェブサイト

僕自身も日本⇄カナダ間の送金でよく使っていたのですが、本サービスがデビットカードも発行していることを知り、今年予定していた国外旅行で使ってみようと思い立ちました。

moneymoney

Wiseデビットカードとは?

Wiseが発行しているデビットカードで、自分のWiseアカウントに開設している各国の通貨の口座から直接引き落とす形で決済ができます。

公式ページ

これ、ほんとに便利すぎてやばいです。体感としてはあたかも現地のカードを使っているかのようにスムーズに使えて、国外の決済はもうこれだけあれば充分、という感じでした。

使い方は簡単で、アカウントを開設したらカードを注文し、それを通常のクレジットカードと同じように決済時に使用するだけ。予め決済したい通貨の口座にチャージしておけば、実物のカードが届くのを待たずにカード情報でオンライン決済などはすぐに始められます。

Wiseデビットカード利用方法

 

便利なポイント

では、ここから僕が便利だと思ったポイントをいくつかに分けてご紹介します。

便利ポイント1:マルチカレンシー口座

ひとつのアカウントに対して、10個の通貨の口座を持つことができます。例えば複数の国を跨ぐ出張や旅行時に、予め滞在先の通貨の口座を開設し入金しておけば、各国で何も気にせず同じようにカードを使い適切な通貨で決済ができます。便利。

便利ポイント2:ATM引き出し可能

基本的にはキャッシュレス決済がほとんどだと思いますが、現金が必要になった時はデビットカードを使用して、滞在先のATMから現地通貨の引き出しができます。無料引き出し回数や金額についてはコチラ。超便利。

便利ポイント3:他通貨からの自動両替

もし滞在中に現地通貨の口座残高がなくなってしまっても、残高のある他の通貨口座から自動的に両替され決済してくれます。

これが僕が特に感動したポイントで、僕の場合はメキシコでの滞在中に少額入れていたペソがなくなってしまったのですが、僕自身で全く何もする必要なく、自動的にカナダドルを両替する形でデビットを使用し続けられました。

両替のレートも元々かなり安いので、念の為持ってきていたカナダのクレジットカードを使うよりデビットを続けて使用する方が全然安上がりでした。便便便利。

moving

まとめ

いかがでしたでしょうか?Wiseデビットカードには上記ポイントの他にも、万が一カードの盗難/紛失があった場合でもすぐにアプリからカードの凍結/解除ができたり、各決済についてレートなどの詳細がすぐに通知されたり、痒い所に手が届く機能がたくさんあります。

海外出張や旅行など、短期から中期の国外滞在で、お金をある程度使うけど現金をたくさん持っていくのは不安、かといってクレジットを使うのも手数料や為替が。。という方、また、長期滞在の方でも現地の銀行口座を開くまでの間の決済などに利用するなど、いろいろな場面で大活躍間違いなし。全人類におすすめしたい渡航時必須のカードです!

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
53
読み込み中...
53 票, 平均: 1.00 / 153
24,331
X facebook はてなブックマーク pocket
[2024.6.30 CentOS support ended] CentOS server migration solution

[2024.6.30 CentOS support ended] CentOS server migration solution

[2025.6.30 Amazon Linux 2 support ended] Amazon Linux server migration solution

[2025.6.30 Amazon Linux 2 support ended] Amazon Linux server migration solution

[Osaka/Yokohama] Actively recruiting infrastructure engineers and server side engineers!

[Osaka/Yokohama] Actively recruiting infrastructure engineers and server side engineers!

The person who wrote this article

About the author

T.K.

An engineer who works in the Canada office and belongs to the System Solutions Department.
This is my 6th year in Canada and I miss mentaiko.