[Osaka/Yokohama] Looking for infrastructure/server side engineers!

[Osaka/Yokohama] Looking for infrastructure/server side engineers!

[Deployed by over 500 companies] AWS construction, operation, maintenance, and monitoring services

[Deployed by over 500 companies] AWS construction, operation, maintenance, and monitoring services

[Successor to CentOS] AlmaLinux OS server construction/migration service

[Successor to CentOS] AlmaLinux OS server construction/migration service

[For WordPress only] Cloud server “Web Speed”

[For WordPress only] Cloud server “Web Speed”

[Cheap] Website security automatic diagnosis “Quick Scanner”

[Cheap] Website security automatic diagnosis “Quick Scanner”

[Reservation system development] EDISONE customization development service

[Reservation system development] EDISONE customization development service

[Registration of 100 URLs is 0 yen] Website monitoring service “Appmill”

[Registration of 100 URLs is 0 yen] Website monitoring service “Appmill”

[Compatible with over 200 countries] Global eSIM “Beyond SIM”

[Compatible with over 200 countries] Global eSIM “Beyond SIM”

[If you are traveling, business trip, or stationed in China] Chinese SIM service “Choco SIM”

[If you are traveling, business trip, or stationed in China] Chinese SIM service “Choco SIM”

[Global exclusive service] Beyond's MSP in North America and China

[Global exclusive service] Beyond's MSP in North America and China

[YouTube] Beyond official channel “Biyomaru Channel”

[YouTube] Beyond official channel “Biyomaru Channel”

【Kubernetes】クラスター接続用ユーザーを作成する方法

*桐麺 (大阪十三)

こんにちは!
株式会社ビヨンド大阪オフィスのラーメン王、ヒデです。
今回が14回目の投稿です。

前回はCloudflare Workers で Basic認証する設定方法について書きました!
設定方法は比較的簡単にできますが、設定箇所を間違えると最悪サイトが見れなくなる可能性はあります。
失敗しないようにわかりやすく設定方法を紹介しているので気になる人はぜひ、確認してみてくださいね。

Cloudflare Workers で Basic認証する方法

概要

kubernetesクラスターに接続するユーザーを別途作成したいけどわからない。。。。
ユーザに与える権限も調整したいけどマジでわからない。。。
あっ?これ、もう詰んだわ?

 

上記のようなことは思ったことありませんでしょうか?
私もクラスターに接続するユーザーを別途作成できることは知っていましたが、調べたら調べるほど難しかった。。。
色々と試行錯誤するとついに作成することができたので、作成したい方はぜひ参考にしてくださいね!
それではやってみましょう!!

注意事項

この手順では基本的なKubernetesの概念やリソースの説明などは行いません。
また、EKSやGKEなどの各クラウドのマネージドKubernetesクラスターの場合は、ユーザーを追加する方法が違う可能性がございます。
クラウドでKubernetesを運用されている方は、各リファレンスをご確認ください。

手順

1.鍵を作成してエンコード

1-1.秘密鍵・公開鍵を作成

*{username}にユーザ名を入力してください

cd .kube/
openssl genrsa -out {UserName}.key 2048
openssl req -new -key {UserName}.key -out {UserName}.csr -subj "/CN={UserName}"

例:ユーザー名がexample-testの場合

openssl genrsa -out example-test.key 2048
openssl req -new -key example-test.key -out example-test.csr -subj "/CN=example-test"

1-2.base64でエンコードする

cat {UserName}.csr | base64 | tr -d "\n"

⇒エンコードした値が出力されるので控えておく

例:

[example-test@bastion01 ~]$ cat example-test.csr | base64 | tr -d "\n"
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

2.作成したcsrをapplyして設定する

2-1.yamlファイルを作成

*{UserName}にユーザ名を入れる
*{EncodeValue}の部分にエンコードした値を入れる

vi {UserName}-csr.yaml

apiVersion: certificates.k8s.io/v1
kind: CertificateSigningRequest
metadata:
  name: {UserName}
spec:
  request: {EncodeValue}
  signerName: kubernetes.io/kube-apiserver-client
  usages:
  - client auth

例:

vi example-test-csr.yaml

apiVersion: certificates.k8s.io/v1
kind: CertificateSigningRequest
metadata:
  name: example-test
spec:
  request: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
  signerName: kubernetes.io/kube-apiserver-client
  usages:
  - client auth

2-2.yamlファイルをapply

kubectl apply -f {UserName}-csr.yaml

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl apply -f example-test-csr.yaml 
certificatesigningrequest.certificates.k8s.io/example-test created

2-3.applyされたか確認

*csrを承認していないのでステータスがPendingになっています
*NAMEに出力された値を控える

kubectl get csr

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl get csr
NAME           AGE   SIGNERNAME                            REQUESTOR                                                                                    REQUESTEDDURATION   CONDITION
example-test   12s   kubernetes.io/kube-apiserver-client   xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx  〈none〉             Pending

2-4.csrを承認する

*{CsrName}に先ほど控えたNAMEの値を入れてください

kubectl certificate approve {CsrName}

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl certificate approve example-test
certificatesigningrequest.certificates.k8s.io/example-test approved

2-5.csrの承認を確認する

*CONDITIONの欄がapprovedになっていれば、承認されています

kubectl get csr

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl get csr
NAME           AGE   SIGNERNAME                            REQUESTOR                                                                                    REQUESTEDDURATION   CONDITION
example-test   14m   kubernetes.io/kube-apiserver-client   xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx  〈none〉            Approved,Issued

2-6.crtを作成する

*{CsrName}に先ほど控えたNAMEの値を入れてください

kubectl get csr {CrtName} -o jsonpath='{.status.certificate}' | base64 -d > {CrtName}.crt

3.UserとContextを追加

3-1.Userと証明書の情報を追加

*{UserName}にユーザ名を入れてください

kubectl config set-credentials {UserName} --client-key={UserName}.key --client-certificate={UserName}.crt --embed-certs=true

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl config set-credentials example-test --client-key=example-test.key --client-certificate=example-test.crt --embed-certs=true
User "example-test"

*下記のように自動で.kube/configに設定が追加されます

cat ~/.kube/config
- name: example-test
  user:
    client-certificate-data: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
    client-key-data: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

3-2.クラスター名を控える

cat ~/.kube/config

例:
*nameがクラスター名になります

apiVersion: v1
clusters:
- cluster:
certificate-authority-data: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
server: https://xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
name: xxxxxxxxxxxxxxx

3-3.contextに追加

*{UserName}にはユーザー名を入れてください
*{ClusterName}は先ほど控えた値を入れてください

kubectl config set-context {UserName} --cluster={ClusterName} --user={UserName}

例:

[example-test@example-testbastion01 ~]$ kubectl config set-context example-test --cluster=xxxxxxxxxxxx --user=example-test
Context "example-test" created.

*下記のように自動で.kube/configに設定が追加されます

contexts:
- context:
    cluster: xxxxxxxxxxx
    user: xxxxxxxxxxxxxx
  name: xxxxxxxxxxxxxxx
- context:
    cluster: xxxxxxxxxxxxxx
    user: example-test
  name: example-test

 

4.権限を付与

新しいクラスターロールを作成して任意の権限を与える場合

1.ClusterRoleを作成
*{ClusterRoleName}には クラスターロール名を入れてください
*{VerbName} ・{ResourceName}には、以下表を参考に設定してください

kubectl create clusterrole {ClusterRoleName} --verb={VerbName} --resource={ResourceName}

*主なresource名・verb名一覧

resource名 namespace nodes pods services ingress sercrets configmaps
verb名 備考
get リソースを取得
list リソースの一覧取得
create リソースを作成
update リソースを更新
patch リソースを部分的に更新
delete リソースを削除
deletecollection リソースを一括削除
watch リソースの変更を監視

 

例:Podに対してのReadOnly権限

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl create clusterrole pod-readonly --verb=get,list,watch --resource=pods
clusterrole.rbac.authorization.k8s.io/pod-readonly created

2.作成したクラスターロールを確認
*{ClusterRoleName}には クラスターロール名を入れてください

kubectl describe clusterrole {ClusterRoleName}

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl describe clusterrole pod-readonly
Name:         pod-readonly
Labels:       <none>
Annotations:  <none>
PolicyRule:
  Resources  Non-Resource URLs  Resource Names  Verbs
  ---------  -----------------  --------------  -----
  pods       []                 []              [get list watch]

3.作成したクラスターロールの権限をユーザーに付与
*{ClusterRoleName}には クラスターロールバインディング名を入れてください
*{UserName}にはユーザー名を入れてください

kubectl create clusterrolebinding {ClusterRoleBindingName} --clusterrole={ClusterRoleName} --user={UserName}

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl create clusterrolebinding pod-readonly-binding --clusterrole=pod-readonly --user=example-test
clusterrolebinding.rbac.authorization.k8s.io/pod-readonly-binding created

4.権限を付与を確認
*Subjectsにuserで指定したユーザー名があれば問題なし

kubectl describe clusterrolebinding {ClusterRoleBindingName}

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl describe clusterrolebinding pod-readonly-binding
Name:         pod-readonly-binding
Labels:       <none>
Annotations:  <none>
Role:
  Kind:  ClusterRole
  Name:  pod-readonly-binding
Subjects:
  Kind  Name          Namespace
  ----  ----          ---------
  User  example-test

事前定義済みのクラスターロールを与える場合

1.事前定義済みのクラスターロールの権限をユーザーに付与
*{ClusterRoleName}には クラスターロールバインディング名を入れてください
*{ClusterRoleName}には クラスターロール名を入れてください
*{UserName}にはユーザー名を入れてください

kubectl create clusterrolebinding {ClusterRoleBindingName} --clusterrole={ClusterRoleName} --user={UserName}

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl create clusterrolebinding cluster-admin-binding --clusterrole=cluster-admin --user=example-test
clusterrolebinding.rbac.authorization.k8s.io/cluster-admin-binding created

*事前定義済みのクラスターロール一覧

デフォルトのClusterRole デフォルトのClusterRoleBinding 説明
cluster-admin system:masters group スーパーユーザーが任意のリソースで任意のアクションを実行できるようにします。 ClusterRoleBindingで使用すると、クラスター内およびすべてのNamespace内のすべてのリソースを完全に制御できます。 RoleBindingで使用すると、Namespace自体を含む、RoleBindingのNamespace内のすべてのリソースを完全に制御できます。
admin None RoleBindingを使用してNamespace内で付与することを想定した、管理者アクセスを許可します。 RoleBindingで使用した場合、Namespace内にRoleとRoleBindingを作成する機能を含め、Namespaceのほとんどのリソースへの読み取り/書き込みアクセスを許可します。 このRoleは、リソースクォータまたはNamespace自体への書き込みアクセスを許可しません。
edit None Namespace内のほとんどのオブジェクトへの読み取り/書き込みアクセスを許可します。このRoleは、RoleまたはRoleBindingの表示または変更を許可しません。ただし、このRoleでは、Secretsにアクセスして、Namespace内の任意のServiceAccountとしてPodsを実行できるため、Namespace内の任意のServiceAccountのAPIアクセスレベルを取得するために使用できます。
view None Namespace内のほとんどのオブジェクトを表示するための読み取り専用アクセスを許可します。 RoleまたはRoleBindingは表示できません。Secretsの内容を読み取るとNamespaceのServiceAccountのクレデンシャルにアクセスできるため、このRoleではSecretsの表示は許可されません。これにより、Namespace内の任意のServiceAccountとしてAPIアクセスが許可されます(特権昇格の形式)。
・参考資料
RBAC認可を使用する
https://kubernetes.io/ja/docs/reference/access-authn-authz/rbac/

 

2.権限を付与を確認
*Subjectsにuserで指定したユーザー名があれば問題なし

kubectl describe clusterrolebinding {ClusterRoleBindingName}

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl describe clusterrolebinding cluster-admin-binding
Name:         cluster-admin-binding
Labels:       <none>
Annotations:  <none>
Role:
  Kind:  ClusterRole
  Name:  cluster-admin
Subjects:
  Kind  Name          Namespace
  ----  ----          ---------
  User  example-test

5.動作確認

5-1.contextの変更

*{UserName}にはユーザー名を入れてください
*ここで使用するユーザーが切り替ります

kubectl config use-context {UserName}

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl config use-context example-test
Switched to context "example-test".

5-2.context(使用中のユーザー)の確認

kubectl config current-context

例:

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl config current-context
example-test

5-3.kubectlでコマンドを実行

*Podに対してのReadOnly権限を与えている場合は以下のようになります

[example-test@bastion01 ~]$ kubectl get po
NAME           READY   STATUS      RESTARTS   AGE
xxxx-f5p2t     1/1     Ready       0          261d
 
[example-test@bastion01 ~]$ kubectl get node
Error from server (Forbidden): nodes is forbidden: User "example-test" cannot list resource "nodes" in API group "" at the cluster scope
 

まとめ

いかかがでしたでしょうか?
Kubernetesでクラスターへの接続ユーザーを作成すれば、自由にユーザー権限を管理できます。
cluster-admin権限のユーザーを使い回すと運用中に思わぬ事故に繋がる可能性もあり、
複数人で運用する場合は、特にユーザーはできるだけLinuxユーザーのように作成することをおすすめします!
Kubernetesを運用する際は、ぜひ参考にしてくださいね!

この記事がお役に立てば【 いいね 】のご協力をお願いいたします!
5
読み込み中...
5 票, 平均: 1.00 / 15
381
X facebook はてなブックマーク pocket
[2024.6.30 CentOS support ended] CentOS server migration solution

[2024.6.30 CentOS support ended] CentOS server migration solution

[2025.6.30 Amazon Linux 2 support ended] Amazon Linux server migration solution

[2025.6.30 Amazon Linux 2 support ended] Amazon Linux server migration solution

[Osaka/Yokohama] Actively recruiting infrastructure engineers and server side engineers!

[Osaka/Yokohama] Actively recruiting infrastructure engineers and server side engineers!

The person who wrote this article

About the author

Hide@Infrastructure Engineer

It all started with a very interesting interview.
A mid-career employee of the System Solutions Department in Osaka.My
job is to build and operate servers and clouds!
I have the qualifications of LPIC1, AWS SAA, and OCI Architect Associate.

Actually, I love ramen and
have investigated over 100 stores in Osaka (。-∀-) I'm striving to become the Ramen King of Nibi Beyond
!

I'm also on Twitter, so please follow me (´∇`)
Click on the Twitter mark on the right corner! !